Stage 10
Dakar 2021

残り2日となったダカールラリー、ケビン・ベナビデスが首位に浮上

sa Dakar Rally in Saudi Arabia

ダカールラリー2021は終盤に差し掛かり、ジッダのゴールに向けて戦いが激しくなりつつあります。第10ステージで1位-2位-3位を勝ち取ったMonster Energy Honda Teamは、その一方で総合優勝に手が届きそうであったホセ・イグナシオ・コルネホのリタイアという苦しい状況もつきつけられました。

残り2日となったダカールラリー、ケビン・ベナビデスが首位に浮上

2021年1月13日(水) - Stage 10

ネオム→アル・ウラー

第10ステージを迎えた朝、ライダーたちはネオムのビバークを出発してアル・ウラーに向かいました。342kmのスペシャルステージを含む総距離583kmに及ぶルートには砂丘こそありませんが、砂利や岩で覆われたタフな走路、峡谷や砂地が待ち受けていました。困難を極めるルートには、緊張を和らげるような要素はほとんどありません。

チームにとってはほろ苦いフィニッシュとなりました。ゴールのアル・ウラーでは、リッキー・ブラベックの今大会3回目のステージ優勝に続き、ジョアン・バレーダが2位、ケビン・ベナビデスが3位と好成績を収めた一方で、非常に残念ながら、コルネホが252kmの地点でリタイアしました。苦しみながらスペシャルステージを切り抜けたものの、医師のアドバイスにしたがってリタイアし、検査を受けました。タブークの病院で十分な検査を受けた結果、幸いにもクラッシュの後遺症はありませんでした。コルネホはステージ優勝を飾り、3日間に渡ってレースをリードしてくれました。

2番手でスタートしたリッキー・ブラベックは、第10ステージの大部分でルートを切り開き、この日の優勝を勝ち取りました。得意とする地形を走るブラベックにはゆとりさえ感じられ、チームメートのジョアン・バレーダと3分15秒差でスペシャルステージをフィニッシュ。現在、首位との差51秒で総合2位につけています。

7番手でスタートしたバレーダは、いいペースで昨日のタイムのロスをある程度巻き返しました。ステージ2位でフィニッシュし、現在総合4位につけています。

ベナビデスは今日のレースをうまく利用しました。ネオムを1番手でスタートし、速いペースをなんとか維持した結果、3位でフィニッシュ。残すところあと2日で、総合首位に浮上しました。

明日は、464kmに及ぶダカールラリー2021で最長クラスのスペシャルステージと134kmのリエゾンというルートです。ヤンブには新しいビバークが設営される予定です。



Ricky Brabec
Ricky Brabec 2
Monster Energy Honda HRC
STAGE:1st OVERALL:2nd

今日は最高の1日でしたが、チームメートのナチョ(コルネホ)は残念でした。クラッシュしたもののゴールしたと報告があり、結局彼は病院に搬送されました。彼にとっては残念でしたが、とにかく無事でしたし、なんとかゴールしたのですからポジティブな結果です。今日は、昨日、そして昨年と比べて、速い結果を残すことができました。チームメートのケビン・ベナビデスが75kmの地点でロードブックから少し外れて迷っていましたので、そこから最後までは僕が代わってルートを切り開きました。一日中、落ち着いて様子を見たり、明日に備えようといった戦略ばかりを考えていましたが、他のライダーのペースが少し遅めではるか後ろにいることがわかりました。そうなると、ゆったり構えて6分待とうなどとは思わず、あえてプッシュすることに決めました。明日は僕がステージの先陣を切ります。チームメートのジョアンとケビンが僕に続いているのはラッキーです。もし2人が僕に追いつけば、タイムをロスすることになりますが、もしそうならそれは仕方ないですね。僕たちは100%の力を注ぎ、それにすべてをかけています。最後に、皆が喜べる結果になればと思います。優勝しか頭にありません。ベストを尽くし、優勝を勝ち取りたいと思います。Hondaが表彰台に上がれたらすばらしいことですが、優勝だったら最高です。第11ステージに向けたコンディションはまずまずですが、そう簡単に切り抜けられるものではありません。今年はチームにとっても、ライバルにとってもタフな年でした。ベストを尽くします。

Joan Barreda
Joan Barreda 88
Monster Energy Honda HRC
STAGE:2nd OVERALL:4th

今日は、僕にとっていい1日でした。昨日は激しく転倒して少し意識を失ったので、そこからうまく調子を戻し、状況を好転させるのが重要でした。埃っぽい最初の数キロはライバルを追い越すのが難しかったですが、順調な1日で、ラリーも残すところ2日となりました。ずっとチームに貢献していてくれたナチョがリタイアしたのは残念でしたが、彼は無事で、けがが治れば復帰できるのが何よりです。明日は一番長いステージになりますから、ミスは一つもしないように集中しなければなりません。あと2日でいい結果を残し、Hondaライダーが表彰台を独占すれば、すばらしいことです。ただ、もしそうならなくとも、ここまでやり遂げたことにはとても満足です。

Kevin Benavides
Kevin Benavides 47
Monster Energy Honda HRC
STAGE:3rd OVERALL:1st

今日のステージはとても複雑でした。首位でスタートして集中してルートを切り開いていましたが、80kmの地点でナビゲーションをミスし、ウエイポイントを探すのに数分ロスしてしまいました。そこでリッキーが追いつき、リードしてくれたのでついて行きました。砂埃だけでなく岩や川底も多かったので、ステージを通じて少し距離を保っていました。毎日、本当によく貢献してくれていたナチョのリタイアについて聞いたときはショックでした。できるだけ早く回復してほしいと願っています。必ず、今より強くなって戦いに戻ってくると信じています。僕たちは、みなチームに全力で貢献し続けていますし、それが僕の夢でもあります。成せばなる、と強く思います。ですから、これまでのように一生懸命走り続けます。明日はとても長いステージになります。巧みなナビゲーションとスマートな走行が求められます。

José Ignacio Cornejo
José Ignacio Cornejo 11
Monster Energy Honda HRC
STAGE: DNF  OVERALL: DNF

ミッションに失敗してしまいました。激しく転倒して数分間意識を失ってしまいました。やっとのことで、ゆっくりとマシンに体を戻せましたが、マシンも曲がってしまいました。第10ステージをフィニッシュできましたが、これだけ激しく頭を打ったので、きちんと検査してもらう必要がありました。電車にひかれたような感じでした。僕の役目は終わってしまいましたが、チーム、家族、トレーナー、そしてファンの皆さんの心強いサポートと応援に感謝しています。大きな夢まであと一歩ですが、まだ仕事は残っています。

ステージ順位

順位

No.

ライダー

マシン

タイム

ペナルティー

1

1

リッキー・ブラベック

Honda

03:12'33

-

-

2

88

ジョアン・バレーダ

Honda

03:15'48

+00:03'15

-

3

47

ケビン・ベナビデス

Honda

03:17'44

+00:05'11

-

4

9

S.ハウズ

KTM

03:18'21

+00:05'48

-

5

52

M.ウォークナー

KTM

03:18'29

+00:05'56

-

6

21

D.サンダース

KTM

03:21'40

+00:09'07

-


総合順位

順位

No.

ライダー

マシン

タイム

ペナルティー

1

47

ケビン・ベナビデス

Honda

40:20'08

-

00:02'00

2

1

リッキー・ブラベック

Honda

40:20'59

+00:00'51

-

3

5

S.サンダーランド

KTM

40:30'44

+00:10'36

-

4

88

ジョアン・バレーダ

Honda

40:35'48

+00:15'40

-

5

9

S.ハウズ

KTM

40:49'46

+00:29'38

00:06'00

6

21

D.サンダース

KTM

40:51'03

+00:30'55

00:07'00


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.