Stage 05
Dakar 2021

Honda勢、3度目の1位、2位を獲得。ケビン・ベナビデスとホセ・イグナシオ・コルネホがダカールで攻勢に出る。

sa Dakar Rally in Saudi Arabia

ダカール2021開幕から3分の1の日程を終え、Monster Energy Honda Teamはレース後半戦で攻勢に出るためのポジションを狙っています。今日はベナビデスとコルネホが上位2位でフィニッシュし、CRF450 RALLYは優勝の数を重ねることができました。

Honda勢、3度目の1位、2位を獲得。ケビン・ベナビデスとホセ・イグナシオ・コルネホがダカールで攻勢に出る。

2021年1月7日(木) - Stage 5

リヤド→カイスマフ

キャラバンは首都リヤドからサウジアラビア北東に向かい、新しく設置されたカイスマフのビバークを目指しました。このビバークは当初予定されておらず、ラリー開幕数日前に追加されました。朝、リヤドを出発したライダーたちは72kmのリエゾンを経て456kmのスペシャルステージに向かい、最後に268kmのリエゾンを通過してカイスマフのビバークに到着しました。首位グループのライダーに限らず、本来好ポジションである後方のライダーにとっても、ナビゲーションは再び困難を極めました。スペシャルステージには岩場もあり、ハードな展開となりました。ステージ後半は砂漠地帯で、最後の数キロは砂丘もありました。

序盤から終盤まで猛スピードで走破したベナビデスは、全力を尽くした結果、第5ステージ優勝を果たし、2番手とのタイム差2分31秒で総合首位に浮上しました。これによってHondaは今回のダカールラリーにおいて4回目のステージ優勝を獲得し、ベナビデスはリッキー・ブラベックとジョアン・バレーダに次いで、Hondaを優勝に導いた3番目のライダーとなりました。

コルネホもチームに貢献し、2位を獲得。456kmに及んだスペシャルステージでは、ときにライバルが差し迫る中で大部分のルートを切り拓き、チームメートであるベナビデスとジャスト1分差でフィニッシュし、総合3位を獲得しました。

バレーダとブラベックにとっては複雑な一日となりました。朝の時点では43分違いでスタートしましたが、共にナビゲーションの難しいセクションで数分ロスしてしまいました。最終的にブラベックはベナビデスと14分差、コルネホは19分差でフィニッシュしました。

明日の第6ステージはハイルでのレストデイ前日となり、スペシャルステージは全域砂漠地帯になり、砂丘でのスリルが待ち受けています。スペシャルステージは448kmに及び、長い一日になるでしょう。ハイルに戻る時点でのステージ総距離は618kmになります。



Kevin Benavides
Kevin Benavides 47
Monster Energy Honda HRC
STAGE: 1st OVERALL: 1st

ナビゲーションが難しく、砂丘で激しく転倒したこともあって、ハードな一日でした。GPSに頭を強く打ってしまいましたし、両足首も捻りました。とても痛かったですが、あきらめずに走り続けました。困難を極めましたが、結果としては優勝できたのでとてもうれしいです。明日は僕がルートを切り抜けていく番です。ライバルに負けないように走ります。

José Ignacio Cornejo
José Ignacio Cornejo 11
Monster Energy Honda HRC
STAGE: 2nd OVERALL: 3rd

第5ステージは非常に長いだけでなく、とてもタフでした。岩場、トレイル、スピードの出せるエリアなど、あらゆる要素が含まれていました。スペシャルステージの序盤、多くのライダーが迷うエリアがありましたが、ラッキーなことに問題なく切り抜けられたのでだいぶ時間を稼ぐことができました。前方のライダーに追いつき、320kmのルートを切り開きました。結果にはとても満足しています。戦略として予定していたわけではありませんが、チャンスを最大限に活かせました。堅調なステージを継続してトップのポジションを狙っていきたいと思います。

Ricky Brabec
Ricky Brabec 2
Monster Energy Honda HRC
STAGE: 12th OVERALL: 14th

昨日は後方でスタートするという考えでしたが、あまりいいアイディアではありませんでした。今日は迷ってしまい、自分を信じることができませんでした。自分自身を疑ってしまったということです。また少し順位を落としてしまいました。わだちをトレースするのは簡単だったのでしょうが、残念ながら硬い岩場でわだちが見えず、とてもたいへんでした。ある地点では6人のライダーが迷ってぐるぐる走っていました。その地点からどうにか抜け出して一つのウェイポイントを通過しましたが、その後次のポイントを見つけることができませんでした。自信が持てなくなり、同じようなライダーが僕の後についてきました。まるで大失敗です。タイムをずいぶんとロスし、どうしていいか本当に分からなくなり、「ダカールを台無しにしてしまった」という気持ちでした。夢が打ち砕かれたような気持ちでしたが、まだまだラリーは続きます。状況が好転してくれたらと願っています。先のことは、本当に分かりません。

Joan Barreda
Joan Barreda 88
Monster Energy Honda HRC
STAGE: 17th OVERALL: 9th

予想通り複雑なステージでした。首位でスタートを切りましたが、序盤の数キロは困難を極めました。山や岩場でのナビゲーションがあり、ルートを探すのが難しかったです。開けたエリアは厄介で、戻ってもう一度チェックポイントを見つけなければなりませんでした。そのチェックポイントから他のライダーに合流し、お互いに非常に近い位置にいました。砂丘の最後はとてもハードな局面でした。とてもキツかったですが、ベストを尽せたと思います。適応力はありますが、これほど分かりにくいナビゲーションでここまでハイペースを維持するのはとても難しいことです。

ステージ順位

順位

No.

ライダー

マシン

タイム

ペナルティー

1

47

ケビン・ベナビデス

Honda

05:09'50

-

-

2

4

ホセ・イグナシオ・コルネホ

Honda

05:10'50

+00:01'00

-

3

3

T.プライス

KTM

05:11'10

+00:01'20

-

4

15

L.サントリノ

シェルコ

05:12'19

+00:02'29

-

5

5

S.サンダーランド

KTM

05:14'07

+00:04'17

-

6

12

X.ド・スルトレ

ハスクバーナ

05:17'45

+00:07'55

-

12

1

リッキー・ブラベック

Honda

05:24'02

+00:14'12

-

17

88

ジョアン・バレーダ

Honda

05:29'01

+00:19'11

-


総合順位

順位

No.

ライダー

マシン

タイム

ペナルティー

1

47

ケビン・ベナビデス

Honda

20:15'39

-

00:02'00

2

12

X.ド・スルトレ

ハスクバーナ

20:18'10

+00:02'31

-

3

4

ホセ・イグナシオ・コルネホ

Honda

20:19'21

+00:03'42

-

4

3

T.プライス

KTM

20:19'22

+00:03'43

-

5

5

S.サンダーランド

KTM

20:21'45

+00:06'06

-

6

15

L.サントリノ

シェルコ

20:25'10

+00:09'31

-

9

88

ジョアン・バレーダ

Honda

20:29'41

+00:14'02

-

14

1

リッキー・ブラベック

Honda

20:40'48

+00:25'09

-


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.