Race 2
MXGP 2025
Round 6

スイスGP、Honda HRCにとって試練の一日に

ch Frauenfeld

レース1で2位と3位に入ったHonda HRCのティム・ガイザーとルーベン・フェルナンデスは、スイスGPで表彰台争いに向けて万全の状態で臨みました。しかし、不運な出来事が重なり、両者の望みは打ち砕かれ、肩を落としてフラウエンフェルト・サーキットを後にすることとなりました。

スイスGP、Honda HRCにとって試練の一日に

土曜日の予選レースでは、フェルナンデスとガイザーは絶好調の走りでワン・ツー・フィニッシュを決め、チーム全体に大きな自信を与える結果となりました。しかし、イースターの日曜日を挟んでレースが一日休みとなった後、再開されたスイスGPの本戦で状況は一変しました。レース1では、2人とも好スタートを切り、Honda CRF450Rのパワーを活かしてすぐに2位と3位に浮上。そして、狭くテクニカルなフラウエンフェルトのコースを、そのまま2位・3位でゴール。スピードと安定感を武器に、大きなトラブルやバトルに巻き込まれることなく走り切りました。

表彰台への期待がかかったレース2に向けて意気込んでいた2人でしたが、運は味方しませんでした。フェルナンデスは第1コーナーでのクラッシュに巻き込まれ、最後尾からの再スタートとなりました。チャンピオンシップポイントを少しでも獲得すべく、懸命な追い上げを見せ、30分の間に25人ものライダーを抜いて12位でフィニッシュ。素晴らしい走りを披露した一戦となりました。しかし残念なことに、本人も気づかないうちにレース中にルール違反を犯していたのです。彼はレース中盤でコース外に押し出され、ピットレーンを通過して再びコースへ戻ることに。トレンティーノでの出来事もあり、「正しい位置からコースへ復帰すること」に意識が向いてしまい、「完全停止しなければならない」というルールを忘れてしまいました。その結果、彼は失格となりましたが、現行のシステムの都合上、それを知らされたのはレース終了後。せっかくの努力も水の泡となってしまいました。

レース中、フェルナンデスは不運にも、トップを狙う中で序盤に転倒して動けなくなっていたチームメイトのガイザーの横を通過していました。レッドプレート保持者のガイザーは、ハイスピード区間でバイクから投げ出されてしまい、その位置の関係で医療スタッフの到着を長時間待たなければなりませんでした。その後、ようやく医療スタッフがスロベニア人ライダーのガイザーのもとに到着し、彼は現地の医療施設へと搬送され、怪我の状態を確認するための検査と診察が行われました。現時点では明確な診断結果は出ていませんが、さらなる検査が翌日に行われる予定です。ガイザーは2025年モトクロス世界選手権(MXGP)において、依然として27ポイント差で首位を維持しており、2週間後のポルトガルGPに向けて準備を進める見通しです。

MX2クラスでは、バレリオ・ラタが厳しい2レースを戦い抜いて10位・6位という結果を残し、今季最高のポイント獲得を達成。着実な成長を印象づける走りを見せました。土曜日の予選レースでホールショットを決めた勢いそのままに、レース2でも好スタートを切り、今季ベストリザルトを狙える展開を作りました。経験豊富なライダーたちとの戦いの中でも、粘り強い走りを見せて6位でゴールし、総合8位という結果を手にしました。

一方、フェルッチョ・ザンキはラタほど良いスタートを切ることができず、フィールドを後方から追い上げる展開に。レース1では、狭いコースにもかかわらず30位から14位まで追い上げる印象的なオーバーテイクを見せました。レース2ではスタートこそ改善されたものの、それでも15番手圏外から追い上げる展開となり、最終的に11位でチェッカーフラッグを受けました。まだ本人の望む順位ではありませんが、スタート位置が改善されれば、競争の激しいMX2クラスでトップグループに追いつけるスピードは十分あると感じられる内容でした。

3戦連続のGPを終え、今週末はチームにとって貴重な休息の週となります。1週間のインターバルを経て、次戦は2025年のモトクロス世界選手権カレンダーの中でも特に有数の好コースであるポルトガルのアゲダで開催される予定です。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Tim Gajser
Tim Gajser 243
Honda HRC
レース1で2位に入れただけに、今日の終わり方は本当に残念でした。調子は悪くなかったですし、勝負を仕掛けるためにいくつか違うラインを探しながら走っていました。ラインを大きく外していたわけではなかったのですが、後輪が固い土の盛り上がりに当たって弾かれてしまい、バイクから投げ出されてしまいました。しばらくコース外で座って待った後にようやくメディカルが到着し、診察を受けました。明日はさらに検査を受けて、コンディションを見極める予定です。この週末を回復にあてて、ポルトガルに向けて準備を進めます。

Rubén Fernández
Rubén Fernández 70
Honda HRC
レース2の結果は非常に残念でした。レース1で3位に入って、表彰台を狙ってレース2に臨むのを楽しみにしていました。残念ながら、スタート直後の第1コーナーで弾き飛ばされてしまい、最後尾からのスタートになってしまいました。とにかく全力で攻めて、限界ギリギリの走りの中で時には無理もしましたが、30台近くを抜いて12位でゴールしました。しかし、レース中にコース外へ押し出されてしまい、ピットレーンを通らざるを得ませんでした。そのときは正しい位置でコースに戻ることだけに集中していて、停止するのを忘れてしまいました。ゴールラインを越えて初めて、自分が失格になっていたことを知らされました。最後まで必死に走って、危険な路面状況の中で怪我のリスクも抱えながら戦ったのに、レース後に失格を知らされるなんて、本当にやるせないです。こうした対応の仕方は適切ではないように思います。この結果を受け入れるのは本当に難しく、運営のあり方に大きな不満を感じます。

Valerio Lata
Valerio Lata 18
Honda HRC
多くを学んだ週末で、誇りに思える内容でした。1周だけでなく、すべてのラップで求められるレベルの高さを、今まさに実感しています。これからはそこにしっかりと焦点を当てて取り組んでいきたいと思います。レース2での6位という結果は、自分が目指している位置にかなり近づいてきていると思いますし、スピードの面ではトップライダーたちに近づいていることを示せたと思います。これからは、そのスピードをレース全体で維持することが目標です。

Ferruccio Zanchi
Ferruccio Zanchi 73
Honda HRC
今の位置での戦いには満足しておらず、自分としてはとても歯がゆい気持ちです。もっと上位で争える力はあるはずですが、トップ争いに加わることができず、今はなんとかトップ10に入ることを目指すレースになってしまっています。引き続き努力を重ねていきますが、今週末はレースがないので、テストを重ねながらトップライダーたちに近づくための改善点を探っていきたいと思います。前向きな気持ちを保つようにしていますし、チームがしてくれているすべての努力には本当に感謝しています。だからこそ、今度は自分が結果で応えなければならないと思っています。

Marcus Pereira de Freitas
Marcus Pereira de Freitas
Honda HRC
レース2での展開は本当に残念でした。ティムはクラッシュを喫し、ルーベンは不運にも失格となり、良い形で締めくくれなかったのは悔しいです。両者の出来事の背景やその対応を考えると、なおさら悔しさが残ります。ただ、ライダーの安全が最も重要ですので、今後の改善を期待します。MX2クラスのバレリオは良い走りを見せてくれました。今週末はレースがないので、チーム全員が心身ともにリフレッシュし、次戦ポルトガルに向けて、チーム全員がベストな状態で臨めるよう準備を進めます。


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.