Qualifying
MXGP 2024
Round 14

ガイザーがフランダースGP予選レースを3位でクリア

be Lommel

7月27日(土)、ベルギーのロンメルでモトクロス世界選手権(MXGP)第14戦フランダースGPが開催されました。予選レースに臨んだティム・ガイザー(Team HRC)は、深いサンドコースでも堅実な走りを披露し、3位でチェッカーを受けました。

ガイザーがフランダースGP予選レースを3位でクリア

前戦に続き、CRF450Rでまたしても好スタートを切ったガイザーは第1コーナーを2番手でクリアし、背後で繰り広げられた1周目の混戦から逃れることができました。その後、ガイザーはレースの大部分で先行するリーダーを追走し僅差を保っていましたが、ライバルに脅威を与えるまでには至りませんでした。レースの中程でポジションを1つ下げたものの、このような難コースで最優先すべきなのは、大きなミスや転倒を回避することであり、ガイザーは終日基本に忠実に走りきりました。

フリープラクティスで5番手だったガイザーは、続くタイムドプラクティスでも5番手に入りました。しかし、コースには大勢のライダーが走っていて、ベストラインが常に変化していたので、クリアラップを見つけてタイムアタックするのは容易ではありませんでした。それでも予選レースでは、ゲートピックが5番目だったにもかかわらず、好スタートからの調子のよさがサンドコースでも途切れませんでした。

予選レースを3位で終えて、ガイザーは決勝でさらに高得点を狙える好位置を確保できました。総合ランキングでは34ポイントリードで首位を保っています。

明日28日(日)も今日と同様のコンディションになりそうですが、ロンメルの路面状況は多くのレースが進行するほどに荒れて危険になります。

MX2 ザンキが最後尾から9位までばん回

MX2クラスのフリープラクティスとタイムドプラクティスにおいて10番手につけていたフェルッチョ・ザンキ(Team HRC)は、予選レースで9位に入りました。1周目のアクシデントに巻き込まれ、最後尾からの再スタートを強いられたザンキは、またしても困難に直面しました。しかし、今シーズンで同じような状況を何度も克服してきたザンキは、ひるむことなくすぐにトップ20に入りました。4周目には12番手、6周目には10番手に浮上し、さらに速いラップタイムを刻むことでギャップを詰め、9位でフィニッシュ。ザンキはここで2ポイントを獲得し、総合ランキング9位との差を縮めることができました。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Tim Gajser
Tim Gajser 243
Team HRC
今日の難しいコンディションにおける自分のライディングには満足しています。一貫した流れとリズムを見つけるのが非常に難しかったのですが、快適に3位でフィニッシュできたのでまずまずです。それから、好スタートがまた決まったことも収穫で、明日の決勝に対する自信がつきました

Ferruccio Zanchi
Ferruccio Zanchi 73
Team HRC
またもや1周目にミスをしてしまいましたが、その後のライディングはとてもよかったと思います。非常に難しいコースでしたが、トップ5のラップタイムに匹敵するほどのペースで、好感触をつかむことができました。もちろん自分の目標は、ミスなくトップライダーたちにスタートからついていくことですが、今日は全体的に満足です。明日はもっと好成績を残せるように頑張ります


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.