Race 2
MXGP 2025
Round 5

王者ガイザーが1-1を達成、トレンティーノでの「ホームGP」を制す

it Pietramurata

Honda HRCのティム・ガイザーが圧巻のパフォーマンスでトレンティーノGPの両レースを制し、最大となる50ポイントを獲得。2025年モトクロス世界選手権(MXGP)総合ランキングでのリードを39ポイントに広げました。

王者ガイザーが1-1を達成、トレンティーノでの「ホームGP」を制す

チームメイトのルーベン・フェルナンデスも、表彰台入りは惜しくも逃したものの7-4の成績で総合5位に入り、Honda CRF450Rライダーたちにとって充実した一日となりました。

前日の予選レースでは2位に終わったガイザーでしたが、さらなる改善の余地を感じてチームと共にマシンのセッティングを調整。GPポイントがかかったこの日の決勝2レースに、バイクと完全に調和が取れた状態で臨みました。レース1では好スタートを決めて早々に2位に浮上すると、パッシングの好機をうかがいながら首位を走るライダーを追走。残り5周となったところでチャンスが到来し、わだちの深いコーナーで巧みに前へ出てトップを奪いました。後続からのプレッシャーを跳ねのけ、見事に勝利を収めたガイザーですが、ピエトラムラタの美しいサーキットで6度目の総合優勝を手にするには、レース2でも同様のパフォーマンスを見せる必要があると自覚していました。

その重圧を力に変えたガイザーは、CRF450Rを駆って勢いよくゲートを飛び出し、先頭を走るフェルナンデスと共に最初の数コーナーをリードしました。やがてトップに立つと、後続を引き離して独走態勢へ。悠々と勝利をおさめ、母国スロベニアから駆けつけた数千人のファンたちを歓喜させました。「ガイザー・コーナー」の観客席からは、毎周ごとに大きな声援が送られました。ガイザーはなんとこれで5戦中3回目の総合優勝となり、2025年モトクロス世界選手権(MXGP)のシーズン序盤を引き続き圧倒的な強さでけん引しています。

前日の予選で好成績を収め、ゲートピックで5番手を得たルーベン・フェルナンデスは、決勝2レースを前に自信に満ちていました。レース1でのいくつかの小さなミスがなければ、ガイザーと並んで表彰台に入ることも十分可能だったでしょう。しかし、総合的に見ると素晴らしいスピードを見せており、レース2での4位フィニッシュという結果は、彼が本来の調子を取り戻しつつあり、GP優勝を狙えるレベルに近づいていることを再び印象づけました。

MX2クラスでは、バレリオ・ラタがレース1で5位に入賞し、今シーズンの最高成績を記録。スタートで勢いよく飛び出すと、第1コーナーで2番手につけ、そのポジションをレースの半分近くにわたってキープしました。その後、経験豊富なライダーたちにポジションを譲る形となったものの、世界トップレベルの250Fライダーたちと互角のペースを披露してくれました。レース2では思うような展開にはなりませんでしたが、今回の結果から大きな自信を得て、さらに勢いづいています。

フェルッチョ・ザンキは前日の予選レースの結果、ゲートピックの順番が最後になり、厳しい一日になることを覚悟していましたが、気持ちを切らすことなく両レースとも外側のゲートから好スタートを決めました。その後、トップ10圏内までポジションを上げ、10-8でフィニッシュ。総合ではチームメイトのラタをわずかな差で下し、9位に入りました。

来週末のイースター休暇の影響で、次戦スイスGPは土曜と月曜の変則開催となる予定です。4人のライダー全員が、フラウエンフェルト・サーキットで存分に実力を発揮しようと意気込んでいます。このサーキットは、特にガイザーにとっては昨年1-1で総合優勝を飾った思い出の地でもあります。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Tim Gajser
Tim Gajser 243
Honda HRC
 この週末の結果にとても満足しています。簡単な戦いではありませんでしたし、昨日はあまり調子も優れませんでしたが、今日はマシンを少し調整して、それが本当に功を奏しました。チーム全員が力を合わせてサポートしてくれたことに本当に感謝していますし、今日のレースを両方制することができて素晴らしい気分です。また、私の応援に駆けつけてこの大会を「ホームGP」にしてくれたファンの皆さんにも感謝したいです。表彰台の上から、あれだけ多くのファンが目の前にいる光景を見るのは最高です。一人ひとりに心から感謝しています。次の戦いの舞台はスイス、勢いを止めずに臨みたいですね! 

Rubén Fernández
Rubén Fernández 70
Honda HRC
 レース2で4位、総合で5位に入ることができ、今回の週末の内容には全体的に満足しています。週末を通して良いペースで走れていたと思いますし、レース2でかなり長くティムと一緒に1位と2位を走れたのも良かったです。この週末で「あの時こうしていれば」と思う瞬間もいくつかありましたが、モトクロスではそういうことも起こります。それでも、ポジティブな要素の方がそうした瞬間よりも明らかに多かったので、この勢いをスイスでの次戦に繋げていきたいです。 

Ferruccio Zanchi
Ferruccio Zanchi 73
Honda HRC
 今日を迎えるにあたって、不利なゲートピックのせいで厳しい一日になることを覚悟していました。このコースはパッシングがしづらく、ゲートピックも最後なので、レース序盤でできる限り前に出るためにベストを尽くす必要があるとわかっていました。最初の数周でなんとかトップ10付近まで浮上し、そこから少しずつ順位を上げていきました。10-8という結果は自分が目標としているところには及びませんが、今回のような状況を考えれば悪くはなかったと思います。来週末の次戦では、今よりずっと先頭に近い位置で戦えるようにしたいです。 

Valerio Lata
Valerio Lata 18
Honda HRC
 今週末は本当に良い感触でしたし、それを自分の走りの中でも示せたと思います。レース1で長い間2番手を走れたことは大きな自信になりましたし、自分にもトップライダーたちと戦えるだけのペースがあるという確証が持てました。今後はレース全体を通してそのペースを維持し、自分のやるべきことに集中し続けることが大切だと感じています。レース2はレース1のようにはうまくいかず、「あの瞬間をやり直せたら」と思う場面もありましたが、良い方向へ進んでいる実感はあるので、スイスでの次戦が楽しみです。 

Marcus Pereira de Freitas
Marcus Pereira de Freitas
Honda HRC
 ティムと彼のパフォーマンスは全く文句なしでした。本当に素晴らしい走りで、レース1では先頭ライダーに終始プレッシャーをかけ続け、相手のミスを見逃さずに巧みに首位を奪い、勝利をつかみ取りました。そしてレース2では、スタートが戦局を左右すると見越して見事に好発進を切り、レースをコントロールしてファンたち全員の前で2レース連続勝利を達成しました。ルーベンも素晴らしいスタートを決めて一時はトップを走り、Honda CRF450Rのパフォーマンスの高さを示してくれました。 
MX2クラスの2人も非常に力強い走りを見せてくれました。バレリオは特にレース1で活躍を見せ、長い間2番手を維持しました。両選手ともにまだ課題があることは理解していますが、確かな進歩が見られましたし、スタートが決まれば上位争いに食い込めるだけのスピードがあることを証明してくれました。 

Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image


We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.