Qualifying
MXGP 2024
Round 4

予選レース2位のガイザーがポイントリーダーに急接近

it Pietramurata

4月13日(土)に行われたモトクロス世界選手権(MXGP)第4戦トレンティーノGPの予選レースで、ティム・ガイザー(Team HRC)はオープニングラップから印象的な走りをみせ、順当に2位フィニッシュを果たしました。新加入のチームメート、ロアン・ファン・デ・ムースダイクは今大会でも序盤からすばらしいスピードを披露し、ポイント獲得圏内で戦いましたが、残念ながらポジションを落として28位にとどまりました。

予選レース2位のガイザーがポイントリーダーに急接近

計時予選で4番手につけたガイザーは、予選レースのスタートでやや出遅れたものの、集団をすり抜けて1周目のコントロールラインを4番手で通過しました。2周目で3番手に浮上した後、序盤からハイペースで逃げるトップ2台を追走。攻略には数ラップを費やしましたが、ガイザーは登り坂のステップアップトリプルで前のライダーを飛び越し、2番手に浮上しました。この段階で先行するリーダーには大きく差をつけられており、レース終盤は着実に2位を守ってフィニッシュ。現時点でランキング首位に立つホルヘ・プラド(ガスガス)が17位に終わったこともあり、総合ランキング2位のガイザーは8ポイント差に詰め寄りました。日曜日の2回の決勝レースでは、好スタートを切りながら、トップグループと競えるスピードを活かすことができれば、4戦連続となる表彰台のみならず、今季初の総合優勝を獲得するチャンスも生まれるでしょう。

ファン・デ・ムースダイクは、激戦のMXGPクラスでシーズンオフの準備が不十分であることが明らかとなり、厳しいレースに直面しています。若いオランダ人ライダーは先週末のサルデーニャGPからチームに加わり、最高峰クラスにデビューしたばかり。世界のトップライダーたちを相手にするこのレースで、経験を積み重ねながら正しい方向へ進むためには1分たりとも無駄にできないことを認識し、決勝レースに挑みます。

日曜日、絵に描いたように美しいピエトラムラタの会場で、ライダーたちは午前中にウォームアップセッションをこなし、午後からの決勝2レース(30分+2周)に臨みます。

なお、MX2クラスのフェルッチョ・ザンキ(Team HRC)は、前戦以来の負傷欠場が続いています。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Tim Gajser
Tim Gajser 243
Team HRC
スターティングゲートからの飛び出しはベストではなかったものの、最初の2~3周がうまく走れてよかったです。ここはなかなか簡単にパッシングできないコースなのですが、前のライダーを捕まえた時にあまりエネルギーを無駄遣いせず、すぐに仕かけることができました。現時点での目標は、スタートを改善してもっとトップに近づくことです。そうすれば、トップ争いに加わってシリーズポイントの差を縮めるチャンスも生まれるでしょう

Roan Van De Moosdijk
Roan Van De Moosdijk 39
Team HRC
自分のパフォーマンスには納得していませんが、始まったばかりでまだ先があることは分かっています。もう少し落ち着いて、自分が知っている乗り方にする必要があります。今週はとても進歩したし、チームも私をサポートするために頑張ってくれているので、好成績を残すことで恩返ししたいと思います


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.