MotoGP

バレンティーノ・ロッシ選手、グランプリレースから引退

株式会社ホンダ・レーシング(HRC)は、バレンティーノ・ロッシ選手に心からの感謝を捧げるとともに、26年間の輝かしいグランプリキャリアに幕を下ろした後の、次のステージでの活躍を願っています。

バレンティーノ・ロッシ選手、グランプリレースから引退

ロッシ選手は、HRCと共に2001年から2003年まで最高峰クラスで3年連続の世界チャンピオンに輝き、48戦中31勝を挙げてMotoGPでの地位を確立しました。

2000年にHonda NSR500で最高峰クラスにデビューして2位を獲得しました。翌2001年には2ストローク最高峰クラスの最後のタイトルを獲得。圧倒的な強さを発揮したこのシーズンで、ロッシ選手は2位のライバルに対して100ポイント以上の差をつけてシーズンを終えました。また、鈴鹿サーキットで行われた開幕戦でスリリングな走りを見せ、Hondaのグランプリ通算500勝目を達成しました。

2002年、最高峰クラスに4ストロークの1000ccマシンが導入され、HondaはRC211Vをデビューさせ、ロッシ選手はRepsol Honda Teamから参戦しました。このシーズンは1戦を除き残りの全戦をトップ2以内でフィニッシュし、再びタイトルを獲得。#46とRC211Vのコンビネーションは最高峰クラスの中で確固たるものとなりました。

2003年も同様のパターンで、ロッシ選手は16戦すべてで表彰台に登壇、Hondaで3連続タイトルを獲得しました。2003年のシーズンで特に印象的なレースとなったのはオーストラリアGPで、10秒のペナルティーを物ともせず、最終的に2位に15秒差をつけてフィニッシュし優勝を果たしました。Hondaでの活動は、シーズン最終戦バレンシアでの特別なワンオフ・カラーリングとともに見事に締めくくられました。しばしば「オースティン・パワーズのバイク」とも呼ばれるこのRC211Vは、彼のキャリアの中で特に記憶に残るカラーリングのひとつです。

Hondaを離れてからロッシ選手は、サーキットで手強い競争相手であり、ライバルでした。彼の走りは、HRCとそのライダーたちがサーキットで最高のパフォーマンスを発揮するための原動力となってきました。グランプリでのキャリアを締めくくる"The Doctor "は、これまでにすばらしい走りを数多く披露し、モーターサイクル・レースの歴史にその名を刻んでいます。

HRCは、バレンティーノ・ロッシ選手の長年にわたるコラボレーションと協力と競争に感謝するとともに、サーキットを離れた後の新たなステージでの活躍を願っています。

ありがとう Vale !


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.