Practice
MotoGP 2025
Round 1

2025年シーズン開幕戦初日、ザルコが予選Q2進出を決める

th Chang International Circuit

2月28日(金)、ロードレース世界選手権(MotoGP)第1戦タイGPのフリー走行とプラクティスがチャーン・インターナショナル・サーキットで行われ、CASTROL Honda LCRのヨハン・ザルコが戦略的な走りで10番手をマークしました。

2025年シーズン開幕戦初日、ザルコが予選Q2進出を決める

午前中のセッションから力強いパフォーマンスをみせたザルコは、11番手で1回目のフリー走行を終えました。午後のプラクティスでも好調な走りをみせ、何度もトップタイムをマーク。10番手を獲得し、翌3月1日(土)に行われる予選Q2へダイレクトで進出することが決まりました。

チャントラが安定したパフォーマンスをみせる

IDEMITSU Honda LCRのソムキアット・チャントラは堅実なパフォーマンスをみせ、20番手で初日を終えました。

スプリントと決勝に向けて貴重なデータを集めることに注力したチャントラは、午前中に行われた1回目のフリー走行では15番手以内で走行を重ね、最終的に16番手でセッションを終えました。午後のプラクティスでは、セッションを通して力強い走りをみせ20番手をマークしました。母国開催のレースを迎えるチャントラにとって、新しいフォーマットであるスプリントへの出場は、節目の一戦となります。さらなる改善に向けて集中し、引き続き開幕戦の週末に挑みます。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Johann Zarco
Johann Zarco 5
CASTROL Honda LCR
予選Q2進出を決めることができ、とてもうれしいです。この週末のよいスタートを切ることができました。序盤にいいラップタイムを出し、それからは戦略と改善に集中して進めましたが、簡単ではありませんでした。明日は予選でのよりよいグリッドポジション獲得と、スプリントでのよい結果に向けてベストを尽くします。

Somkiat Chantra
Somkiat Chantra 35
IDEMITSU Honda LCR
今日はいい一日になりました。ほかのライダーたちを見て比較できたことで、周回を重ねるごとにこのカテゴリーに順応することができました。多少前進できたと思いますが、苦戦している点を改善するための努力が必要です。MotoGPのデビュー戦を母国で迎えることができて、とても感動しています。


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.