Sprint
MotoGP 2024
Round 15

ヨハン・ザルコ、今シーズン初めてスプリントでポイント獲得

id Mandalika International Street Circuit

CASTROL Honda LCRのライダー、ヨハン・ザルコは、マンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキットで土曜日に開催されたスプリントを8位でフィニッシュしました。

ヨハン・ザルコ、今シーズン初めてスプリントでポイント獲得

Q2に進出し、7番グリッドを確保したフランス人ライダーのザルコは、インドネシアGPで今シーズン最高のスプリントを披露しました。レースの出だしこそ苦戦したものの、幾人かのライバルを追い抜き、セカンドグループ内でのポジションをキープ。リードを保ったままトップ5争いにも加わり、最後のコーナーまで粘り強く戦いました。

土曜日のスプリントで、ザルコは状況をコントロールし、ミスを避ける能力を発揮しました。ザルコのパフォーマンスを決定づけたこの能力は、日曜日の決勝レースに向けて重要なポイントとなるでしょう。

中上、インドネシアGPでのスプリントは厳しい戦いに

IDEMITSU Honda LCRのライダー、中上貴晶はマンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキットで行われた土曜日のスプリントで17位に終わりました。

インドネシアでの土曜日のセッションは、中上とチームにとって、HRCが投入した新しいフェアリングを初めてテストする重要な機会となりました。チームは確かな適応力を見せており、中上は幾つかの違いを感じつつも、まだ新パーツに順応し、細部を微調整している段階です。

スプリントでは、18番グリッドからスタートし、持ち前の粘り強さを携えて追い上げる側としてレースを戦いました。ライバルたちは簡単には仕事をさせてくれず、中上は最後まで懸命に戦った末に17位でフィニッシュし、日曜日の決勝レースに向けて貴重なデータを収集しました。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Johann Zarco
Johann Zarco 5
CASTROL Honda LCR
ブレーキングエリアで大きな進展があり、これが今日のレースの結果に表れました。スプリントでポイントを獲得できたことは大きな成果であり、改善すべき点は多々ありますが、正しい方向に進んでいることを再確認させてくれました。明日のレースを通しても良いペースを維持できれば、再び良い結果を残せると確信しています。

Takaaki Nakagami
Takaaki Nakagami 30
IDEMITSU Honda LCR
ライバルの後ろでタイムをロスしてしまい、スプリントに影響が出ましたが、悪くないパフォーマンスでした。新しいフェアリングは好感触でしたが、完全に理解するにはもっと時間が必要です。良くなったと感じる部分もあれば、順応に時間をかけなければならない部分もあります。スプリントを終えて、大いに改善の余地があることに気づきましたし、あとは周回を重ね、理解を深め、適応するのみです。間違いなく正しい方向に進んでいるので、この気づきはチームに希望とやる気を与えてくれるはずです。


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.