Practice
MotoGP 2024
Round 14

ヨハン・ザルコ、ミサノでQ2にあと一歩まで迫る

it Misano World Circuit Marco Simoncelliㅤ

CASTROL Honda LCRのヨハン・ザルコは、ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ(以下ミサノ)での金曜日を12位で終えました。

ヨハン・ザルコ、ミサノでQ2にあと一歩まで迫る

フランス人ライダーのザルコとLCRチームにとってこの金曜日は、サンマリノGP後の月曜日に行われたミサノでのテストでHRCが持ち込んだ新しいパーツへの適応と調整を図る興味深いものとなりました。ザルコはQ2進出をあと一歩のところで逃しましたが、目標には届かなかったもののHonda勢では最上位となり、トップタイムから1秒以内の差でフィニッシュしました。明日の予選とスプリントは、望みうる最高の結果を目指して再び戦いに挑むチャンスとなります。

ミサノで厳しい金曜日を迎えた中上

IDEMITSU Honda LCRの中上貴晶は、ミサノでの金曜日を21位で終えました。

日本人ライダーの中上とチームは、サンマリノGP後に行われたテストにて、HRCが持ち込んだエボリューションパーツで中上の乗車時の感触が良くなったことにより、いくつかの手応えを得ました。これらのアップデートの一部は、アジア戦でも再び役立てられる見込みです。しかし、今日のプラクティスではグリップ不足に悩まされ、十分なスピードを探り当てられませんでした。さらに、数日間の大雨の後で、トラックコンディションも容易ではありませんでした。

共通の目標を胸に、チームと中上は明日の予選とスプリントに向けて改善策を見つけることに全力を注いでいます。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Johann Zarco
Johann Zarco 5
CASTROL Honda LCR
月曜日のテストで試したことは感触が良く、今日はタイムアタックの改善に取り組みました。バイクへのこれらの変更点を確認する予定です。全体的に見て、フェアリングやシャシーの変更により、少ない労力でより良いラップタイムが出せることに気付きました。これはチームにとって非常にポジティブです。

Takaaki Nakagami
Takaaki Nakagami 30
IDEMITSU Honda LCR
サンマリノGP後の月曜日のテストでは、バイクを旋回した時に良い感触があり、現在の状況を改善できる可能性に期待を持ちました。しかし、今日はバイクの感覚がつかめず、グリップがありませんでした。次のステップへ進むために、新しいアイテムを再び試すのを楽しみにしています。


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.