Sprint
MotoGP 2024
Round 12

アラゴンGPスプリントで中上が14位でチェッカーを受ける

es MotorLand Aragón

8月31日(土)、ロードレース世界選手権(MotoGP)第12戦アラゴンGPの予選とスプリントがモーターランド・アラゴン(以下アラゴン)で行われ、IDEMITSU Honda LCRの中上貴晶はHonda勢ベストの14位でフィニッシュしました。

アラゴンGPスプリントで中上が14位でチェッカーを受ける

前日30日(金)のプラクティスで路面のグリップ不足に苦戦し22番手だった中上は、31日(土)も路面コンディションの変化に戸惑いましたが、予選Q1ではセッション8番手のタイムをマークし18番グリッドを獲得しました。

午前中はハーフウエットからドライへと変わる難しい路面コンディション。現地時間15時にスタートが切られたスプリントでは青空が広がり、完全なドライコンディションとなりました。気温も31℃まで上昇しました。

中上はオープニングラップの混戦の中で18番手をキープ。2周目には15番手に浮上し、それからは1分49秒台のペースで周回を重ねました。最終ラップにはファビオ・ディ・ジャンアントニオ(ドゥカティ)をかわし、14位でチェッカーを受けました。

前日は全面改修された路面に苦戦。この日は前夜の雨で路面のラバーが流され、再びグリップ不足との戦いとなりました。しかし、1分49秒台のペースで連続ラップを刻んだことで大きな手応えをつかみました。23周で争われる9月1日(日)の決勝では、4戦連続今季8回目のポイント獲得に挑みます。

今季ベストグリッドの10番手からスタートしたCASTROL Honda LCRのヨハン・ザルコは、オーニングラップでほかのライダーと接触し転倒リタイアに終わりました。

今季初めて予選Q2にダイレクトに進出したザルコは、今季ベストの10番グリッドを獲得しました。スプリントは4列目からスタートを切り12番手前後を走行していましたが、オーバーランからコースに復帰した際にほかのライダーと接触し、転倒しました。幸いにもザルコにケガはありませんでした。

明日の決勝ではトップ10フィニッシュを目標に、転倒リタイアに終わったスプリントの雪辱を果たす意気込みです。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Takaaki Nakagami
Takaaki Nakagami 30
IDEMITSU Honda LCR
昨日は新しい路面に苦戦しましたが、今日は前夜に降った雨の影響で再び路面コンディションが変わり、厳しい走りを強いられました。昨日も今日もタイヤが接地しているフィーリングを感じることができず、攻める走りができませんでした。それでも1分49秒台のペースで走り続けることができたのはよかったです。今日はイン側からのスタートでしたが路面のグリップが悪く、走り出しに苦労しました。コース上でもラインを外すとグリップが悪いので、ミスをしないように走らなければなりませんでした。ポイントは獲得できませんでしたが、今日のペースには満足しています。明日の決勝ではポイント獲得を目指します。

Johann Zarco
Johann Zarco 5
CASTROL Honda LCR
第7コーナーの進入でアクシデントを避けようとしてはらんでしまい、コースに戻ろうとした時にほかのライダーと接触し転倒してしまいました。接触した相手に状況を確認すると、彼には私が見えていなかったようです。かなり激しい衝撃でしたが、ケガはなく大丈夫でした。明日はいいレースをしたいです。


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.