Preview
MotoGP 2024
Round 9

Repsol Honda Teamはザクセンリンクに到着し準備を進める

de Sachsenring

ロードレース世界選手権(MotoGP)第9戦ドイツGPが7月5日(金)から7日(日)まで、ドレスデン近郊に位置するザクセンリンクで開催されます。

Repsol Honda Teamはザクセンリンクに到着し準備を進める

前戦オランダGPを終えたRepsol Honda Teamは、アッセンから約650km離れたザクセンリンクへと移動してきました。スタッフは休む暇もなくドイツGPに向けた準備を進め、ジョアン・ミルとチームメートのルカ・マリーニが再びRC213Vで戦いに挑みます。

ザクセンリンクは全長3.671kmで、シーズンを通して最も短いサーキットです。自然の地形を利用したサーキットはアップダウンに富み、タイトなコーナーが連続する独特なレイアウト。ブラインドコーナーも多く、ライダーにとってはチャレンジングなコースです。

ザクセンリンクでは、1961年から72年にかけて東ドイツGPが開催されました。そして、東西ドイツの統合の後、98年にドイツGPの会場として復活。そこから25回開催され、Hondaはそのうち17勝を挙げています。

ミルは前戦オランダGPで速さをみせ、トップとの差を確実に縮めましたが、決勝では転倒リタイアに終わりました。2020年のMotoGPチャンピオンは、今大会も引き続きマシンの安定性を向上させ、自身とRC213Vのポテンシャルを引き出すことに全力を尽くします。昨年のドイツGPはケガのために欠場しており、RC213Vでザクセンリンクを走るのは初めてのことです。

マリーニも、RC213Vで初めてザクセンリンクを走ります。ここ数戦、個性あふれるサーキットが続いていますが、その中でもザクセンリンクは特別で、RC213Vのパフォーマンスを知る絶好の機会となります。

前戦オランダGPではスプリント、決勝ともに転倒や接触があり、納得のいく走りはできませんでしたが、今大会では流れを好転する可能性を持っています。マリーニにとってザクセンリンクは、18年大会のMoto2クラスで3位になり、世界選手権初表彰台を獲得した思い出の地です。なおこの大会では、ミルが2位でゴールしています。

○サーキット情報

ザクセンリンクの歴史は古く、1927年に初めて公道を使ったレースが行われ、61年から72年までは8.6kmの公道コースを使って東ドイツGPが開催されました。その後は長らく開催されませんでしたが、90年に東西ドイツが統合され、ザクセンリンクでのグランプリ再開を望む声が高まり、コースの全面改修が完了した98年にドイツGPの舞台として復活しました。

グランプリが再開した当初は、全長3.508kmのショートコース。タイトなコーナーが連続し、ストレートも短く、エンジンパワーをほとんど発揮できないレイアウトで、当時の最高峰500ccクラスの平均速度は時速140km台前半でした。そのため、2001年にコース後半部分が改修されて3.704kmへと延長されました。

03年にはコース幅を広げる改修が行われ、3.671kmと全長はわずかに短くなりましたが、MotoGPマシンのパフォーマンスを発揮できるコースに生まれ変わり、現在は時速160km台前半へと平均速度が上がっています。パッシングポイントも多く、白熱した戦いが繰り広げられるサーキットとして選手たちにも好評です。

過去25回の大会でHondaは17勝を挙げています。ザクセンリンクで優勝してきたHondaライダーは、ミック・ドゥーハン、アレックス・バロス、バレンティーノ・ロッシ、セテ・ジベルノー、マックス・ビアッジ、ダニ・ペドロサ、マルク・マルケスの7人です。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Joan Mir
Joan Mir 36
Repsol Honda Team
休んでいる暇はありません! 早速ドイツに到着しました。ザクセンリンクは前戦のTTサーキット・アッセンとは特徴が全く異なるサーキットなので、そこでなにが起こるか見てみたいです。今大会もアッセン同様、現状のパッケージを最大限に活かしてベストを尽くします。この大会を終えると2回目のサマーブレイクとなるので、その前にいくつか確認しなければならないことがあります

Luca Marini
Luca Marini 10
Repsol Honda Team
先週の大会で失った運をドイツGPで取り戻さなければなりません。今大会もこれまで通り全力を尽くして、もっと前進したいです。アッセンでは、RC213Vに多くの可能性を見いだしました。今大会はそのポテンシャルをしっかり発揮し、我々の進歩をみせたいです

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.