Preview
MotoGP 2023
Round 17

Repsol Honda Teamは、3連戦最後の戦いとなるタイGPに挑む

th Chang International Circuit

ロードレース世界選手権(MotoGP)は、熱帯の国インドネシア、春を迎えたばかりの南半球オーストラリア・フィリップアイランド、そして再び、熱帯の国タイへと戻ってきました。気候変化の激しい3連戦は、タイGPが最後の舞台となります。

Repsol Honda Teamは、3連戦最後の戦いとなるタイGPに挑む

タイGPが開催されるチャーン・インターナショナル・サーキットは、過去、マルク・マルケス(Repsol Honda Team)が圧倒的な強さをみせたサーキットの一つです。初開催となった2018年は、大会制覇を成し遂げてタイトル王手とし、最高峰クラス5回目のタイトル獲得に弾みをつけました。翌19年は大会2連勝を決めて、最高峰クラスで6回目のタイトルを手にしました。

マルケスは、18年はアンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)と、19年はファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)と、し烈なバトルを繰り広げました。その後、コロナ禍で2年間大会は中断。22年、3年ぶりに復活した大会では5位でしたが、マルケスはタイのレースファンに強烈な印象を残しました。今年は、レースをこなすごとに着実にRC213Vのパフォーマンスを引き出してきており、今大会でさらなる進歩を目指します。

チームメートのジョアン・ミルは、前戦オーストラリアGPでは残念な結果に終わりました。レース中に他者との接触から転倒し、再スタートを切るもピットに戻りリタイアしました。これまでのミルのタイGPでのベストリザルトは7位です。3連戦最後の戦いとなる今大会では、序盤から強力なパフォーマンスを発揮し、ライバルに一歩先んじる意気込みです。そしてコース上で堅実な走りをすることを目標とします。

チャーン・インターナショナル・サーキットは、左コーナー5つ、右コーナーが7つで、全長4554m。ロングストレートと中高速コーナーを組み合わせたレイアウトは、ハイスピードバトルと、激しいブレーキング競争が見どころとなります。

今大会が終われば、1週間のインターバルを経て、シーズンを締めくくる3連戦、マレーシアGP、カタールGP、バレンシアGPを迎えます。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Marc Marquez
Marc Marquez 93
Repsol Honda Team
オーストラリアからタイへ。カレンダーの中でこれほど気温差がある連戦があるのかどうかわかりません。オーストラリアではさまざまな理由で複雑な週末になったので、今は次のレースに集中したいです。チャーンは、これまでは我々にとっていいサーキットでした。19年はタイトルを獲得し、昨年も5位でフィニッシュできました。もちろん、MotoGPは常に状況が変化しており、確実なことは何もありません。今大会は何ができるのかを確認しながらベストを尽くします

Joan Mir
Joan Mir 36
Repsol Honda Team
3連戦最後のレースです。激しい戦いが続きますが、これまで通り、集中力と決意は変わりません。先週末は難しい戦いとなりましたが、Hondaはこれまで、タイでは強いレースをしてきました。チャーンはフィリップアイランドとは全く特徴の異なるサーキットです。暖かい気候なので、早い段階で自分とマシンを合わせることが重要になってきます

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.