Practice
MotoGP 2023
Round 13

Repsol Honda Teamが順調にコース攻略を果たし予選Q2に進出

in Buddh International Circuit

金曜日に行われたロードレース世界選手権(MotoGP)第13戦インドGPのプラクティスで、Repsol Honda Teamのマルク・マルケスとジョアン・ミルは、今季最高のパフォーマンスを発揮。それぞれ4番手と10番手タイムをマークし、Q2進出を果たしました。

Repsol Honda Teamが順調にコース攻略を果たし予選Q2に進出

マルケスとミルは、セッション開始から上位のタイムをマークし、チームにとってブッダ・インターナショナル・サーキットの第一印象はポジティブなものでした。

初開催となるブッダ・インターナショナル・サーキットは、最高気温が34℃まで上昇した難しいコンディションとなり、転倒者が多い一日となりました。しかし、Repsol Honda Teamの両選手は、フリー走行(FP)1、プラクティスともに転倒はなく、初めてのサーキットで快調にラップを刻みました。

MotoGPクラスのライダーたちが初めて経験するニューデリー郊外の全長5.010kmのサーキットで、マルケスは今大会もすばらしい順応性の高さをみせました。FP1で2番手につけたマルケスの課題は、コース上のバンプに対応することでした。

コース全体のグリップのレベルは高く、土曜日の予選分けを決めるプラクティスでは、FP1から1秒のタイム短縮を果たして4番手。FP1から2つポジションを落としましたが、マルケスはダイレクトでQ2進出を果たしました。この日、マルケスがマークした1分45秒117は、トップからわずか0.335秒差でした。

チームメートのミルも終始トップ10圏内を走行し、セッション終盤のアタックで10番手でした。この結果、今季初めて2人そろってQ2への直接進出を果たしました。

FP1とプラクティスでHonda RC213Vの初期フィーリングがよかった要因は、前戦サンマリノGP後に行われた公式テストの成果であり、ライダーとチームにとっては、うれしい追い風となりました。

土曜日の現地時間15時30分には、12周で行われるスプリントのスタートが切られます。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Marc Marquez
Marc Marquez 93
Repsol Honda Team
今までもそうでしたが、初めて経験するサーキットでも、コースの限界をすぐに見つけることができています。今日もFP1でいいポジションにつけ、プラクティスではコース全体のグリップが上がったために少しマージンを失いましたが、それでも上位にとどまることができました。そして最終的には、目標にしていたQ2進出を果たせました。明日の予選では、3列目までのグリッドを獲得することが目標になります。そして、スプリントでどんなレースができるのか楽しみです。ここの暑さはほかのサーキットとは異なりますが、明日のスプリントでは大きな問題にならないと思います。とにかく日曜日の決勝を見据えてしっかりと走りたいです

Joan Mir
Joan Mir 36
Repsol Honda Team
結果に関しては、今シーズン最高の金曜日になって満足です。今日はギア比などの細かい調整、そして新しいサーキットに来たときに行う作業に一日を費やしました。午前中のセッションからフィーリングがよく、すべてが少し楽になりました。FP1では、ほかのライダーたちに後れを取らないように一歩前進しました。プラクティスでは完ぺきなアタックはできませんでしたが、Q2に直接進めて本当にうれしいです。明日の予選では、もう少しタイムを短縮できると思います


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.