Sprint
MotoGP 2023
Round 12

中上が厳しい戦いの中で21位完走を果たす

sm Misano World Circuit Marco Simoncelli

LCR Honda IDEMITSUの中上貴晶は、土曜日に行われたロードレース世界選手権(MotoGP)第12戦サンマリノGPのスプリントで21位でした。

中上が厳しい戦いの中で21位完走を果たす

予選20番手の中上は好スタートを切ると、オープニングラップで18番手までポジションを上げました。その後も全力でプッシュしたものの、周回を重ねるごとにフロントのフィーリングとリアのグリップに苦戦し、最終的に21位でチェッカーを受けました。

厳しい結果に終わりましたが、スプリントを完走したことで明日の決勝でのタイヤ選択も決まりました。ウォームアップで最後の調整を行い、さらに上位を目指します。

負傷欠場中のアレックス・リンスに代わり、LCR Honda CASTROLから出場している高橋巧は、2回目のフリー走行(FP)で転倒。その後も走行を続けましたが、基準タイムの105%にわずかに届かず予選不通過となり、スプリントのグリッドに並ぶことができませんでした。明日の決勝も欠場します。

高橋は、転倒後ピットに戻って再スタートを切りましたが、それ以降はタイムを短縮できませんでした。その後の検査で右足の親指にヒビが入っていることが分かり、厳しい走りだったことを伺わせました。高橋は、LCR Honda CASTROLで初めてのレース、初めて経験するサーキットでベストを尽くしました。彼の努力に、チームは感謝しています。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Takaaki Nakagami
Takaaki Nakagami 30
IDEMITSU Honda LCR
今日は難しいレースになりました。スタートからゴールまで、ペースもスピードも足りませんでした。今回はリアのグリップがよくなりましたが、それがフロントに影響を与えます。明日の決勝も難しいレースになると思いますが、マシンのバランスを変えて挑みたいです

Takumi Takahashi
Takumi Takahashi 7
LCR Honda CASTROL
今大会は最大限の努力をしましたが、残念ながら予選を通過できませんでした。転倒しなければ通過できたと思います。本当にわずかの差だったので残念です。走行を終えたあと、医務室で検査を受けました。右足親指に小さなヒビが入っているとのことでした。日本に戻って、検査と治療をしたいです。転倒後、再びコースに出ましたが、タイムを更新できず残念です。このような機会を与えてくれたHRCとLCRに感謝するとともに、リンス選手の早期回復を祈っています


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.