Sprint
MotoGP 2023
Round 7

マルケス、劇的な走りでザクセンリンクを駆け抜ける

de Sachsenring

マルク・マルケス(Repsol Honda Team)は、土曜日の午前中に行われたフリー走行と予選で、マルケスらしいパフォーマンスを披露しました。その後に行われたスプリントでは、確実な走りを見せて11位でフィニッシュしました。

マルケス、劇的な走りでザクセンリンクを駆け抜ける

金曜日は、2度の転倒を喫するなど、マルケスにとっては厳しく難しい一日となりましたが、土曜日の午前中に行われたウエットコンディションのフリー走行では、トップタイムをマークし、予選Q1に向けて準備を進めました。
しかしQ1は、路面コンディションが刻々と変化、セッション終盤にはドライコンディションとなり、その状況の中でマルケスは最終コーナーで転倒しました。すぐに起き上がったマルケスは、コースを横切り、ピットロードをピットに向けて全力疾走すると、スリックタイヤを装着した2台目のマシンに乗り込みアタックを続けました。
この結果、マルケスはQ2進出を果たすことに成功。休む暇もなく始まったQ2でも快調にラップを刻みました。そして、先行するジャック・ミラー(KTM)に最終コーナーで追いつき、ややスローダウン。その影響で立ち上がりでハイサイドになり、マルケスは再び転倒しました。起き上がったマルケスは、足を引きずりながらもマシンに跨がると、チームのガレージに戻りました。
ピットではメカニックたちがすばらしいスピードでマシンを修復。コースインしたマルケスは、1分22秒013をマークして7番手に浮上。さらにタイムを短縮しようとしましたが、1コーナーでこの日、3度目の転倒を喫し、7番グリッドが確定しました。
そして、7番グリッドからスプリントに挑んだマルケスは、1分21秒から22秒台で15ラップを着実に走り、日曜日の決勝レースに向けて貴重な情報を収集することに成功しました。
30周で行われる決勝レースは、日曜日の14:00(現地時間)にスタートする予定です。マルケスは、長丁場の決勝レースに向けてセットアップが進み、タイヤパフォーマンスをさらに活かせるレースに期待しています。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!

https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Marc Marquez
Marc Marquez 93
Repsol Honda Team
午前中はウエットでもいい感じで走ることができました。しかし、コースが乾き始めてくると、昨日と同じような限界を感じることになりました。予選では、自分の力を最大限発揮し、全力でプッシュしました。予選中と、その後のチームスタッフの努力に感謝したいです。チームはよくがんばってくれました。ありがとうと言いたいです。予選はとてもリスクがありましたが、スプリントでは落ち着いてアプローチしました。1周目にどこまでいけるかトライしましたが、感触をつかめなかったので、転倒を避け、明日のレースに備えることを優先しました。今日は終盤にペースを落とすライダーが多い中で、僕たちは同じペースを維持することができました。明日はもっといいレースができると思います 


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.