Practice
MotoGP 2021
Round 12

ポル・エスパルガロが4番手、マルク・マルケスが5番手に続き、Repsol Honda Teamの2人が好スタートを切る

gb Silverstone Circuit

2年ぶりの開催となったイギリスGPのフリー走行は、終日、厚い雲が空を覆う天候となり、FP1は13℃、FP2も17℃という肌寒い一日となりました。しかし、レッドブル・リンクで開催された2連戦に続き、このシルバーストーン・サーキットでも人数制限なしで観客を入れての大会となり、サーキットには活気が満ちあふれました。

ポル・エスパルガロが4番手、マルク・マルケスが5番手に続き、Repsol Honda Teamの2人が好スタートを切る

怪我から復帰10戦目となるマルク・マルケス(Repsol Honda Team)は、FP1のセッション終盤に転倒を喫しますが、今季2度目のトップタイムをマークする好調なスタートを切りました。FP2では、FP1の転倒で目に異物が入って見えにくくなるなどの影響で5番手へとポジションを落としましたが、着実に体調が戻っていることを感じさせる一日となりました。

FP1では「マゴッツ&ベケッツ」セクションで、時速270kmで転倒しました。幸いなことにケガはありませんでしたが、この転倒でセッションは赤旗中断となりました。シルバーストーンは、2019年にマルク・マルケスが1分58秒168のサーキットベストタイムをマークし、レース中のベストラップ1分59秒936も記録しています。今大会の目標は、2年前にマークした自身のタイムになります。

チームメートのポル・エスパルガロ(Repsol Honda Team)がFP1で4番手、FP2でも4番手につけて総合4番手。初日としては今季ベストポジションで終えました。FP1はフロントにソフト、リアにミディアム、FP2は前後ミディアムでスタートし、セッション終盤に前後ソフトで2分00秒035をマークしました。2年前の大会に較べて全体的にタイムは出ていませんが、ポル・エスパルガロはRC213Vで初めて走るシルバーストーンで、順調にタイムを刻みました。

2年ぶりのシルバーストーンを楽しみにしていた中上貴晶(LCR Honda IDEMITSU)は、リアのグリップ不足に苦しんで15番手でした。FP1は6番手と好調なスタートを切りましたが、午後のFP2はセッションを通じてリアのグリップをうまく引き出すことができませんでした。Moto2時代はシルバーストーンで優勝を含む3度の表彰台に立っています。2年前の大会も転倒はありましたが、上位グループで好走を見せました。2日目のFP3ではダイレクトでのQ2進出を目指します。

昨年は大会がキャンセルされたため、RC213Vでのシルバーストーン初走行となったアレックス・マルケス(LCR Honda CASTROL)は、FP1で10番手とまずまずのスタートを切りましたが、FP2では思うようにタイムを短縮できず20番手に後退しました。この日は、FP1、FP2ともに転倒を喫したことも、タイム短縮を果たせない要因でした。この日の問題をしっかりと確認し、2日目のFP3、そして予選に挑みます。


Pol Espargaro
Pol Espargaro 44
Repsol Honda Team
今日はいい一日でしたがベストではありませんでした。すべてが上手く進みました。とても寒かったのでミディアムタイヤではあまりプッシュできませんでしたが、ソフトタイヤでいい方向性を見つけることができました。今日はマシンとコース、気温、そしてすべてのフィーリングがよく、スムーズでした。何も不満がありません。すべてがうまく行っていますが、明日のFP3では、日曜日へ向けて前進できるように引き続きがんばらなければなりません。まだ喜んでいる場合ではありません。今は仕事に取り組むときです

Marc Marquez
Marc Marquez 93
Repsol Honda Team
今日は最初からとてもいいフィーリングがありました。思ったように走ることができました。残念ながらFP1の終盤に大きな転倒をしてしまいました。目に土が入ったために、FP2は少し涙が出て、うまく集中できずベストなパフォーマンスができませんでした。そのような状況でもいい走りだったと思います。しかし、FP2が終わると目の状態が悪くなりました。見え方は大丈夫でしたが、病院へ行ってきちんと洗浄してもらいました。これから少し休み、目を閉じて明日に備えたいと思います。目標はこのレベルを日曜日までキープすることです

Takaaki Nakagami
Takaaki Nakagami 30
IDEMITSU Honda LCR
FP1の気温は14℃と低かったのですが、全体的にコンディションはよく、快調にラップを刻み、6番手でセッションを終えることができました。しかし、午後のFP2では45分間を通してリアのグリップ不足に苦しみ、最後までいいラップタイムを出すことができず、15番手までポジションを落としました。しかし、明日に向けてやるべきことがたくさんあり、いくつかの分野では、今日の課題を解消するためにも改善する必要があります。データをチェックして、明日に向けてマシンのフィーリングを向上させたいと思います

Alex Marquez
Alex Marquez 73
LCR Honda CASTROL
今日は転倒があって少し複雑でした。午前中も午後も転倒してしまい、ポテンシャルを上手く発揮できませんでした。特に午前中のポテンシャルはかなり高かったので残念です。それを除けばポジティブに捉えたいです。今日はいいことがたくさんあったので、明日へ向けてポジティブになれます。トップのライダーたちと離れていることは確かですが、このサーキットでは違いがいつも大きく表れます。引き続きこの調子で取り組み、前進したいです。今日のことは忘れて、明日は一歩前進できることを願っています


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.