Preview
Moto3 2021
Round 10

上り調子のデニス・フォッジャが今季3勝目を目指す

at Red Bull Ring - Spielberg

Moto3クラスは、前戦オランダGPで今季2勝目を挙げたデニス・フォッジャ(Leopard Racing)が、後半戦のスタートとなるスティリアGPで今季3勝目を目指します。ヨーロッパラウンドに入って調子を上げているフォッジャは、第3戦ポルトガルGPで2位、第6戦イタリアGPで今季初優勝、第8戦ドイツGPで3位、そしてオランダGPで2勝目を挙げて総合3位に浮上しました。後半戦は、トップとの差を縮める戦いとなります。

上り調子のデニス・フォッジャが今季3勝目を目指す

ダリン・ビンダー(Petronas Sprinta Racing)が、前半9戦を終えて、2回の表彰台を獲得して総合6位につけています。ヨーロッパラウンドに入ってからは、不運のレースも多くフラストレーションをためていますが、第6戦イタリアGP、第7戦カタルニアGPで連続5位、第9戦オランダGPでも優勝争いに加わって7位と調子を取り戻しています。2週連続の開催となるレッドブル・リンクで、今季3回目の表彰台と今季初優勝を目指します。

以下、Honda勢は総合8位にガブリエル・ロドリゴ(Indonesian Racing Gresini Moto3)、総合10位にアンドレア・ミニョ(Rivacold Snipers Team)、総合13位にジョン・マクフィー(Petronas Sprinta Racing)、総合14位に鈴木竜生(SIC58 Squadra Corse)と続いています。

Honda Team Asiaの國井勇輝は、シーズン前半戦を終えて総合26位。2年目となる今年は、第2戦ドーハGPで15位、第4戦スペインGPで14位と調子を上げてきましたが、第5戦フランスGPで左鎖骨を骨折し、フランスGP、続くイタリアGPを欠場しました。復帰戦となった第7戦カタルニアGPで今季ベストの12位になりましたが、第8戦ドイツGP、第9戦オランダGPの2連戦は結果を残すことができませんでした。後半戦のスタートとなるレッドブル・リンクでは、初のシングルフィニッシュ、初表彰台を目指します。

チームメートのアンディ・ファリド・イズディハール(Honda Team Asia)は前半戦を終えて総合28位につけています。前半戦は第5戦フランスGPで15位、第8戦ドイツGPで15位と2度ポイントを獲得しましたが、後半戦は國井とともにシングルフィニッシュ、初表彰台を目指します。


Dennis Foggia
Dennis Foggia 7
Leopard Racing
長い夏休みだったので、みんな充電しながらトレーニングを続けてきました。再びNSF250RWに乗ってレースをするのがとても楽しみです。目標はもちろんアッセンでのオランダGPと同じように優勝争いをすることです。すばらしいチームなので、彼らと一緒に一生懸命仕事に取り組めば、トップを走り続けることができると思います 

Yuki Kunii
Yuki Kunii 92
Honda Team Asia
とてもいい夏休みを過ごすことができました。家に帰り、家族と過ごすことができました。またトレーニングも十分にすることができました。リフレッシュできたので、オーストリアでマシンに乗るのが楽しみです。今はとてもパワーがあり、さらに速く走れるように感じています 

Andi Farid Izdihar
Andi Farid Izdihar 19
Honda Team Asia
夏休みが終わりようやくシーズン後半が始まります。夏休み中は一生懸命トレーニングをして力をつけ、メンタルを強くして、スキルを磨きました。Moto3マシンでオーストリアを走るのは初めてですが、Moto2マシンで走ったことがあるのでサーキットは知っています。ザクセンリンクやアッセンよりも楽に攻略できると思うので、レースでは全力を出せると思います。シーズン後半戦もしっかり取り組みたいと思います 

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.