Preview
Moto3 2021
Round 5

好調のアンドレア・ミニョが今季初優勝を目指す

fr Le Mans

Moto3クラスはKTMのペドロ・アコスタ(Red Bull KTM Ajo)が4戦3勝と独走状態を築いていますが、Honda勢の追撃に期待がかかります。

好調のアンドレア・ミニョが今季初優勝を目指す

今季Hondaに乗り換えたアンドレア・ミニョ(Rivacold Snipers Team)が4戦を終えて42点を獲得し、総合3位につけています。開幕戦カタールGPは転倒リタイアでしたが、第2戦ドーハGPで4位、第3戦ポルトガルGPで3位、第4戦スペインGPで4位とトップグループに加わり安定した結果を残しています。今大会は2度目の表彰台獲得と今季初優勝を目指します。

総合6位には、ミニョ同様、今季Hondaに乗り換えたダリン・ビンダー(Petronas Sprinta Racing)で、カタールラウンドでは連続表彰台獲得と好スタートを切りました。しかし、第3戦ポルトガルGPはピットスタートのペナルティーで20位、第4戦スペインGPは優勝争いに加わるも最終ラップの攻防で他者の転倒に巻き込まれ、22位と悔しいレースに終わりました。ヨーロッパラウンドに入って不運のレースが続いてますが、今大会はその雪辱に挑みます。

相応8位には今季安定した走りをみせるガブリエル・ロドリゴ(Indonesian Racing Gresini Moto3)と続きます。今季は開幕戦カタールGPと第3戦ポルトガルGPで5位。前戦スペインGPではノーポイントに終わりましたが、予選の速さを決勝につなげることができるようになりました。今大会は、今季初表彰台、そして悲願の初優勝に挑みます。

前戦スペインGPで14位。第2戦ドーハGPの15位に続き今季2回目のポイント獲得を果たした國井勇輝(Honda Team Asia)が今季3回目のポイント獲得とベストリザルト更新に挑みます。今年は開幕戦からポイント獲得圏内の厳しい戦いに加わっていますが、今大会は表彰台争いのグループに加わり、ワンステップ上の戦いに挑みます。

チームメートのアンディ・ファリド・イズディハール(Honda Team Asia)は、4戦を終えてまだノーポイントですが、確実にリザルトを上げています。カタールラウンドは21位&22位でしたが、ヨーロッパラウンドに入ってからは2戦連続18位。今大会は初ポイント獲得に挑みます。

また、今大会はFIM CEV Repsol国際選手権のMoto3ジュニア世界選手権に参戦する松山拓磨がHonda Team Asiaから参加します。松山は1週間前に行われた第2戦バレンシア大会で初表彰台獲得の2位でフィニッシュしました。世界選手権に出場するのは今大会が初。ル・マンを走るのも初めてとなりますが、レベルの高い世界選手権で多くのことを学ぶ意気込みです。


Andrea Migno
Andrea Migno 16
Rivacold Snipers Team
ル・マンがとても楽しみです。ヘレスのあとはたくさんトレーニングをしました。ル・マンを攻めるのが楽しみです。ヘレスではたくさんのインフォメーションを集めることができたので、マシンのセットアップに一生懸命取り組みます

Darryn Binder
Darryn Binder 40
Petronas Sprinta Racing
この2戦、いい結果が残せなかったので、それだけにル・マンがとても楽しみです。ヘレスでは土曜日に転倒し、体調が万全ではなく、レースは簡単ではありませんでした。それでもトップグループで戦えました。最終ラップにほかのライダーの転倒に巻き込まれるまでは強さを証明することができたと思います。週末の天気は悪そうですが、目標はこれまでと同じ表彰台獲得です

Gabriel Rodrigo
Gabriel Rodrigo 2
Indonesian Racing Gresini Moto3
ヘレスの分もばん回したいです。ヘレスでは最高のレースペースがあったにも関わらず、結果につなげることができませんでした。ル・マンは好きなサーキットなので、2週間前のスペインと同じようにいい仕事をしたいです。ヘレスの転倒では、足にかなり衝撃があったので休んでいましたが、準備はできています

Yuki Kunii
Yuki Kunii 92
Honda Team Asia
天気予報では、週末は毎日雨が降りそうなので、ウエットでもベストを尽くしたいと思います。昨年は雨でしたが、とてもいいフィーリングがありました。このサーキットでは、ウエットもドライも経験があります。ヘレスでは前進できたので、難しいコンディションになっても、この調子でがんばりたいです。ヘレスではまずまずでしたが、ミスもあったので、その経験を活かし、ル・マンではいい走りをしたいです

Andi Farid Izdihar
Andi Farid Izdihar 19
Honda Team Asia
ル・マンがとても楽しみです。週末の天気予報はあまりよくありませんが、天気がよくなることを願っています。ポルティマオとヘレスのときのように、前進できるようにがんばります。レースをするたびによくなっているように感じるので、今週末は現実的な目標としてポイント獲得を狙います。最初のプラクティスセッションから一生懸命がんばりたいです

Takuma Matsuyama
Takuma Matsuyama 32
Honda Team Asia
今回が初めてのワールド参戦ですが、とてもうれしいです。ル・マンを走るのも初めてです。目標はポイント獲得です

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.