Race
Moto3 2021
Round 2

ダリン・ビンダーが2戦連続の表彰台を獲得。 國井勇輝は初ポイントをゲット

qa Losail International Circuit

フリー走行でトップから1秒差に23台の大激戦となっているMoto3クラスは、決勝でも厳しい戦いとなりました。スタートからゴールまで20台前後に膨れあがったトップグループは、スリップストリームを使い合いながら目まぐるしくポジションを入れ替えます。まさに、誰が勝つか分からないレースとなり、開幕戦カタールGPで3位になったダリン・ビンダー(Petronas Sprinta Racing)が2戦連続表彰台に立ちました。

ダリン・ビンダーが2戦連続の表彰台を獲得。 國井勇輝は初ポイントをゲット

表彰台には立てませんでしたが、前戦カタールGPで転倒リタイアに終わっているアンドレア・ミニョ(Rivacold Snipers Team)が僅差の4位。予選5番手も、他者のペナルティーで4番グリッドから決勝に挑むことになった鈴木竜生(SIC58 Squadra Corse)は、序盤トップにつけますが、その後、次第にペースを落とし12位でした。

ガブリエル・ロドリゴ(Indonesian Racing Gresini Moto3)が13位。Honda Team Asiaの國井勇輝が15位で初ポイントを獲得しました。開幕戦カタールGPからセットアップを進めてきた成果をやっと発揮。優勝した選手から国井までが2.260秒差という大接戦に加わり、大きな成長を感じさせました。次戦ポルトガルGPではさらに上位を目指します。

チームメートのアンディ・ファリド・イズディハール(Honda Team Asia)は22位。ポイントを獲得することができませんでした。


Darryn Binder
Darryn Binder 40
Petronas Sprinta Racing
とてもクレイジーなレースでした。序盤は集団の前の方にいて、とても快適に走行していました。トップグループが小さいと思っていましたが、すぐにそうではないことに気付きました。最終ラップは、(ペドロ)アコスタにしかけようとしましたが、うまく行きませんでした。それでも2回連続して表彰台を獲得することができました。マシンは非常によくて、チームに感謝してもしきれません。これほどいいフィーリングがあったことはありません。すべてのセッションで強さを感じました。ポルトガルへ行って次のレースが始まるのが楽しみです。

Yuki Kunii
Yuki Kunii 92
Honda Team Asia
初めてポイントを獲得できてとてもうれしいです。レース前は、十分なペースがないので不安でしたが、ベストなレースができました。常に大きな集団の中にいましたが、ペースが足りなかったので彼らについて行くのはたいへんでした。できる限り楽しみ、戦おうと思いました。次戦以降も、まずは、ポイント獲得を目標に戦います。レースウイークを通してストレスがあったので、落ち着かなければなりません。今週末は重要なレッスンになりました。

Andi Farid Izdihar
Andi Farid Izdihar 19
Honda Team Asia
レース中はいいフィーリングがありませんでした。昨日はたくさん問題があり、合計で8周しか走ることができませんでした。ウォームアップで、昨日の分を取り戻そうとがんばりましたが、できませんでした。スタートはよかったです。何周かトップグループの中にいました。でもかなり苦戦しました。ほかのライダーたちと戦う力がありませんでした。でも、まだMoto3クラス2回目のレースです。ポルティマオのレースのことを考えながら引き続き仕事に取り組みます。


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.