Race
Moto3 2025
Round 1

フェルナンデスが奮闘、タイGPでMoto3表彰台を獲得

th Chang International Circuit

エイドリアン・フェルナンデスが見事な追い上げを見せ、シーズン開幕戦のタイGPで3位フィニッシュを果たしました。

フェルナンデスが奮闘、タイGPでMoto3表彰台を獲得

エイドリアン・フェルナンデスは、チャーン・インターナショナル・サーキットで行われたMoto3シーズンの開幕戦で、驚異の追い上げを見せ、激戦を制して3位表彰台を獲得しました。

Leopard RacingライダーとしてHonda NSF250RWを駆るフェルナンデスは、シーズン開幕戦をグリッド11番手からスタート。オープニングラップを終えた時点で14位までポジションを落とすも、すぐにリズムを取り戻し、26台がひしめく集団の中を果敢に追い上げ、5周目には早くも7位に浮上しました。

Moto3ならではの接戦が続く中、トップ集団は密集した状態で走行。フェルナンデスはこの混戦を利用してさらに前方へと進出します。レースリーダーのホセ・アントニオ・ルエダは、2位争いの激戦の隙に余裕のあるリードを築いていましたが、フェルナンデスは素早く集団の先頭に躍り出て、残り2周の時点でも2番手をキープしていました。最終ラップでアルバロ・カルペにわずかにかわされ、0.065秒差で3位フィニッシュするも、新シーズンを表彰台でスタートさせ上々の結果を収めました。

フェルナンデスのすぐ後ろでは、SIC58 Squadra Corse のステファノ・ネパが4位でチェッカーを受け、2台のHondaマシンがトップ4に入る結果に。彼もまた波乱万丈のレースを戦い抜きました。

2番グリッドからスタートしたネパでしたが、序盤はペースが上がらず、5周目には11位まで後退。その過程でチームメイトのルカ・ルネッタにも先行を許し、ルネッタも表彰台争いに加わる形に。しかし、Moto3特有の僅差のレース展開もあり、ネパの戦いはまだ終わっていませんでした。11位から粘り強く挽回を続け、残り3周の時点ではフェルナンデスをも抑えて2位に浮上。最終的には4位でフィニッシュしましたが、2位との差はわずか0.3秒あまりでした。

さらに後方、ルネッタにとっては悔しい展開となりました。9周目に他車との接触でコース外へ押し出され、20位まで後退し、表彰台争いが潰えることに。そこから他のライダーのリタイアにも助けられながら巻き返し、最終的には10位でフィニッシュしたものの、タイGPで期待されていた成績には及びませんでした。

Rivacold Snipers Teamのリカルド・ロッシは8位でフィニッシュし、5名のHonda勢がトップ10に名を連ねる結果となりました。一方でチームメイトのニコラ・カッローロは、11人のリタイア勢の一人としてレースを終えました。

Honda Team Asiaの古里太陽にとっても、同様に厳しい展開となりました。9番グリッドからスタートしたものの、2周目には13位まで後退。その後は順調にペースを取り戻し、7周目には6位まで浮上する力強い走りを見せました。しかし、不運にも終盤に転倒を喫しリタイア。タットチャコーン・ブーシュリとともに、チームにとってダブルDNFという結果となりました。

GRYD - Mlav Racingのマルコス・ウリアルテは13位でフィニッシュ。一方、エディ・オシェイはレース開始直後の1周目で早々のリタイアという厳しい結果となりました。

次戦のMoto3グランプリは、3月14日〜16日にアルゼンチンのテルマス・デ・リオ・オンド・サーキットで開催されます。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/



Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.