Practice
Moto3 2021
Round 17

デニス・フォッジャが首位と僅差の2番手で初日を終える

pt Autódromo Internacional do Algarve

前戦エミリア=ロマーニャGPに続き、今大会もペドロ・アコスタ(KTM)がタイトルに王手をかけて大会を迎えていますが、総合2位で逆転チャンピオンに闘志を燃やすデニス・フォッジャ(Leopard Racing)がFP1でトップタイム、FP2で2番手と好調なスタートを切りました。総合首位のアコスタ(KTM)は4番手でした。

デニス・フォッジャが首位と僅差の2番手で初日を終える

初日2番手のフォッジャは、タイトル争いが大詰めを迎えてからの過去4戦で3勝(通算5勝)を挙げており、最終戦決着に持ち込むためにも今季6勝目を目指します。土曜日の予選では、今季6回目のフロントロー獲得に挑みます。

ダリン・ビンダー(Petronas Sprinta Racing)が12番手。アンドレア・ミニョ(Rivacold Snipers Team)が15番手。以下、グリップの悪い路面にHonda勢は苦戦しました。

Honda Team Asiaのアンディ・ファリド・イズディハールもグリップ不足に苦しんで26番手、チームメートの国井勇輝(Honda Team Asia)は28番手。2日目のFP3ではタイム短縮とQ2進出を目指します。


Dennis Foggia
Dennis Foggia 7
Leopard Racing
とてもポジティブな金曜日でした。マシンのフィーリングはよく、すばらしいパフォーマンスを見せることができました。明日も引き続きプッシュし、できる限りいいグリッドポジションを獲得したいと思います。日曜日が楽しみです

Andi Farid Izdihar
Andi Farid Izdihar 19
Honda Team Asia
4月のポルトガルGPのときと路面のコンディションが違い、FP1ではタイヤのグリップ不足を感じ、うまく走ることができませんでした。周回を重ねるごとに、改善を進められたのですが、まだ十分ではありません。しかし、よくなってきています。FP2は出だしは良かったのですが、新しいタイヤで単独で走ったときにタイムを出せませんでした。改善の余地はまだ多くあるので、FP3ではいいフィーリングにしたいです

Yuki Kunii
Yuki Kunii 92
Honda Team Asia
今日はとても難しい一日になりました。FP1では走りをうまくまとめることができませんでした。自信を持てず、いいタイムも出せませんでした。FP2は、天候が変わり、強い風が吹くようになりました。いいフィーリングがあったので、序盤からプッシュしようとしたのですが、感じていたフィーリング通りに走ることができませんでした。コース上では、速いライダーを追走するために多くのライダーが待っている状態でしたので、単独で走ることに切り替えました。今日の順位にはがっかりしています。いくつかの変更を加えて、明日はもっと速く走れるようにします


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.