Qualifying
Moto2 2024
Round 14

チャントラとアジがミサノでのタフな土曜日を終える

it Misano World Circuit Marco Simoncelliㅤ

9月21日(土)、ロードレース世界選手権(MotoGP)第14戦エミリア・ロマーニャGPのMoto2クラス予選がミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリで行われました。

チャントラとアジがミサノでのタフな土曜日を終える

IDEMITSU Honda Team Asiaのソムキアット・チャントラは、予選Q2への直接進出を果たしたものの不運な転倒に見舞われ、タイムアタックのラップを完了することができませんでした。その結果、明日22()の決勝は18番グリッドからのスタートとなります。

チームメートのマリオ・アジも予選Q1でペースがつかめずに苦戦し、26番手で今日の予選を終えました。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Hiroshi Aoyama
Hiroshi Aoyama ⠀ ⠀ ⠀
IDEMITSU Honda Team Asia
今日のミサノはチームにとって厳しい一日となりました。今朝のプラクティス2でのチャントラ選手はマシンのフィーリングもよかったので、予選ではもっといい結果を期待していました。しかし残念なことに、予選Q2のタイムアタック中に転倒してしまいました。幸いにもケガはなく、明日の決勝は問題なく出場できますが、ベストラップを更新できず予選を18番手で終えたことを残念に思います。この結果は私たちが期待していたものではありません。明日の決勝でリカバリーするためにはハードワークを続ける必要があります。 
チームメートのアジ選手はプッシュを続け、ラップタイムの向上を目指しましたが、最終的には26番手で今日の予選を終えました。両ライダーともにもっといい予選結果になると期待していましたが、今日は私たちにとってベストな一日とはなりませんでした。しかし、明日はチャントラ選手もアジ選手もハードワークによる改善を果たし、決勝で力強いパフォーマンスを発揮してポジションアップできると信じています。 

Somkiat Chantra
Somkiat Chantra 35
IDEMITSU Honda Team Asia
今朝行われたプラクティス2では、マシンのセットアップを改善することができ、とてもいいフィーリングでセッションを走ることができました。しかし予選では、さらなるファインチューンを施したにもかかわらず、第10コーナーで転倒してしまいました。その結果、タイムアタックができないまま予選を終了しました。明日は18番グリッドからのスタートです。理想的なポジションとはいえませんが、チームと自分自身のためによい結果が残せるようにベストを尽くします。

Mario Aji
Mario Aji 34
IDEMITSU Honda Team Asia
前戦と比べて進歩することができました。午前中のプラクティス2ではマシンのフィーリングはよく、快適に走ることができました。しかし、残念ながら予選Q1で問題が発生してしまいました。私たちは明日の決勝までにその問題を解決しなければなりません。私にとって理想的とはいえない、チャレンジングな一日となりましたが、重要なのは改善すべき点を見極め分析することです。
私たちは物事をポジティブに考え、そしてプッシュし続けなければなりません。来週母国で開催されるインドネシアGPを前に、力強いパフォーマンスを発揮できるよう全力で挑みます。いつも私をサポートしてくれるチームに感謝しています。明日はよい結果をチームにもたらせるようにベストを尽くして戦います。


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.