Qualifying
Moto2 2024
Round 13

チャントラは22番手、アジは28番手でサンマリノGP予選を終える

sm Misano World Circuit Marco Simoncelli

9月7日(土)、ロードレース世界選手権(MotoGP)第13戦サンマリノGPのMoto2クラス予選がミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリで行われました。

チャントラは22番手、アジは28番手でサンマリノGP予選を終える

IDEMITSU Honda Team Asiaの2人のライダーにとって、この日は厳しい一日となりました。6日(金)のプラクティスで良好なペースをみせたソムキアット・チャントラは、残念ながらその勢いを予選まで維持することができず、明日8日(日)の決勝は22番グリッドからスタートします。チームメートのマリオ・アジは予選でペースを見つけるのに苦戦し、28番手でセッションを終えました。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Hiroshi Aoyama
Hiroshi Aoyama ⠀ ⠀ ⠀
IDEMITSU Honda Team Asia
今日は天候に恵まれましたが、路面温度が高く、ライダーたちにとっては難しいコンディションとなりました。チャントラ選手とアジ選手は、いい結果を残すために全力を尽くしましたが、残念ながら期待された予選結果とはなりませんでした。
両ライダーにとってストレスの多いセッションとなり、どちらも予選Q2進出を果たすことはできませんでした。このグリッドポジションからのスタートは容易ではありませんが、さらなる改善を施し、明日の決勝ではレース序盤からハードにプッシュすることに集中しなければいけません。今日のライダー間のラップタイムはとても接近していたので、いい結果を残せる可能性はありました。明日はチーム一丸となって全力を尽くします。

Somkiat Chantra
Somkiat Chantra 35
IDEMITSU Honda Team Asia
ダイレクトに予選Q2進出を果たすため、今朝のプラクティスでプッシュしていた最中に転倒してしまいました。予選Q1ではスタートからハードにプッシュしようと努力しましたが、残念ながら思ったような結果を得ることができませんでした。
ラップタイムはわずかに改善できましたが、予選Q2進出には十分ではありませんでした。22番グリッドからのスタートは残念ですが、明日最高の結果を残すために、最大限の努力をするつもりです。

Mario Aji
Mario Aji 34
IDEMITSU Honda Team Asia
今日は私にとって厳しい一日でした。特に最終セクターで予想外の問題がありました。昨日までのプラクティスセッションに比べればフィーリングはよくなりましたが、いい結果を出すには十分ではありませんでした。ミサノは私にとって、特に難しいコースであることを改めて認識しました。
今、どのエリアでセッティングを変える必要があるのかを確認しています。レースにおけるウイークポイントにどのように対応するかということに集中して作業を続けます。困難な一日でしたが、チャレンジを恐れることはありません。これまでと同じように「ハードワークを続け、自分のミスを受け入れ、そこから学ぶ」というプロセスに変わりはありません。明日の決勝ではほかのライダーたちとの戦いから貴重な経験を得たいと思っています。


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.