Qualifying
Moto2 2024
Round 10

シルバーストーンでの予選は、チャントラとアジにとって挑戦の一日に

gb Silverstone Circuit

8月3日(土)、ロードレース世界選手権(MotoGP)第10戦イギリスGPのMoto2クラス予選がシルバーストーン・サーキットで行われました。

シルバーストーンでの予選は、チャントラとアジにとって挑戦の一日に

IDEMITSU Honda Team Asiaのライダーたちにとって、予選は厳しい一日となりました。前日2日(金)から今日にかけて行われたプラクティスで好調をみせたソムキアット・チャントラは、予選を13番手で終えています。マリオ・アジは肩の痛みがありながらも健闘しましたが、僅差で予選Q2への進出を逃しました。明日4日(日)の決勝は21番グリッドからのスタートとなります。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Hiroshi Aoyama
Hiroshi Aoyama ⠀ ⠀ ⠀
IDEMITSU Honda Team Asia
今日はドライコンディションで予選を迎えることができました。両ライダーともに予選では朝行われたプラクティス2からタイムを改善しています。アジ選手は予選Q2進出をかけて予選Q1で健闘しましたが、2回目のアタックでタイムアップがかなわず21番グリッドを獲得しました。チャントラ選手は予選Q2でよいパフォーマンスをみせましたが、アタック2回目の最終セクターでミスがあり、タイムに影響してしまいました。もっと速いタイムを期待していましたが、十分にポテンシャルを発揮することができませんでした。ライダー同士のタイム差はわずかなので、よいスタートと戦略によって、決勝はいい結果を得られるようにしたいです

Somkiat Chantra
Somkiat Chantra 35
IDEMITSU Honda Team Asia
プラクティス2は調子がよく、昨日から大きく改善することができました。しかし、ほかのみんなも同じく改善をしてきたので、予選は望んでいた結果にはなりませんでした。私たちには上位を狙える力があるので、明日はよいスタートを切って上位で戦いたいです。ここシルバーストーンでの結果につなげるため、ベストを尽くします

Mario Aji
Mario Aji 34
IDEMITSU Honda Team Asia
総じてポジティブな日になりました。プラクティスセッションを通して、マシンの感触やタイムを改善することができました。最初はよかったのですが、予選でQ2進出をかなえることはできませんでした。それでも、明日はいいレースができると思います。 
予選Q2まであと少しだったことはポジティブですが、まだ改善すべき箇所はあります。明日のレースに向けてなにができるかチームと話し合いたいと思います。全体的に感触はよく、前進できたことがうれしいです。常に改善の余地はありますが、正しい方向に進めているはずです


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.