Race
Moto2 2024
Round 9

チャントラが17番グリッドから追い上げ6位入賞

de Sachsenring

7月7日(日)、ロードレース世界選手権(MotoGP)第9戦ドイツGPのMoto2クラス決勝がザクセンリンクで行われました。

チャントラが17番グリッドから追い上げ6位入賞

IDEMITSU Honda Team Asiaのソムキアット・チャントラは17番グリッドからスタートし、前日の転倒の影響を感じさせない見事な追い上げをみせて、6位入賞を果たしました。チームメートのマリオ・アジは25番グリッドから厳しいレースを強いられ、レース終盤の転倒によりレースを終えました。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Hiroshi Aoyama
Hiroshi Aoyama ⠀ ⠀ ⠀
IDEMITSU Honda Team Asia
好天に恵まれ、2人のライダーはともに力強いスタートを切り、25周のレースを通じてすばらしい走りを披露しました。残念なことに、アジ選手はゴールまであと3周のところで転倒してしまいました。幸いにも彼は無事で、大きな痛みもありません。いいペースを維持し、ポイント圏内のライダーとの差を縮めていただけに残念です。しかしポジティブな面として、彼の競争力の高さ、次のレースでも入賞争いができるライダーであることを証明できたと思います。
17番グリッドからスタートしたチャントラ選手は6位でフィニッシュして、見事な復活を果たしました。ザクセンリンクでのオーバーテイクは容易ではないので、今日の彼のパフォーマンスは見事の一言に尽きます。もし昨日の転倒がなければ、もっといいグリッドを確保して、表彰台あるいは優勝さえも夢ではなかったでしょう。しかし、これもレースです。私たちはこうした経験から学び、そして成長することを目指しています。
ライダーとスタッフ、いつも私たちを支えてくれるスポンサーの皆さま、そしてすべてのサポーターの皆さまに感謝を申し上げます。次戦、シルバーストーンでのレースを楽しみにしています

Somkiat Chantra
Somkiat Chantra 35
IDEMITSU Honda Team Asia
ドイツGPのレースを無事に終えました。17番グリッドから6位でフィニッシュできて本当にうれしく思っています。レース序盤では、先行するライダーたちとのギャップを縮めるためにハードにプッシュしました。レースはとてもエキサイティングな展開で、何人ものライダーをオーバーテイクし、確かなパフォーマンスを披露できたと思います。
これから3週間のサマーブレイクを楽しみ、リラックスして充電し、心身ともに最良の状態でシーズン後半戦に臨めるように準備します。チームと私を応援してくれているすべての方に感謝しています

Mario Aji
Mario Aji 34
IDEMITSU Honda Team Asia
今日のレースを完走できなかったことは残念です。レース後半に大きなミスをして、第1コーナーで転倒してしまいました。それまではトップ3のライダーたちと同等のペースで走れていたので、私にとってベストレースの一つでした。トップライダーたちとのタイム差はありましたが、それはレース序盤で多くのライダーをオーバーテイクし、バトルしたことによるものです。
チームには本当に感謝しています。彼らは常にモチベーションを高めてくれて、献身的なサポートを続けてくれます。これからもチームと自身のためにハードワークを続け、よりよい結果を出したいと思います。今週末の結果がどうであれ、次につながるポジティブな要素を見つけなければなりません。私たちはレースウイークの最初のプラクティスから、後方グループで苦戦することなく、中間グループで快調に走ることができていました。次のシルバーストーンでもベストを尽くして戦うことを約束します


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.