Qualifying
Moto2 2024
Round 7

チャントラが予選8番手でフィニッシュ

it Autodromo Internazionale del Mugello

6月1日(土)、ロードレース世界選手権(MotoGP)第7戦イタリアGPのMoto2クラスの予選がムジェロ・サーキットで行われました。

チャントラが予選8番手でフィニッシュ

IDEMITSU Honda Team Asiaのソムキアット・チャントラは、昨日行われたプラクティス1からラップタイムを更新し、好調を維持しました。予選でのタイムアタック中に渋滞に遭遇しパーフェクトラップはかないませんでしたが、明日の決勝に向けて予選8番手を確保しました。

一方、チームメートのマリオ・アジも進歩を続け、トップライダーとのギャップを縮めています。明日の決勝には、22番手から挑みます。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Hiroshi Aoyama
Hiroshi Aoyama ⠀ ⠀ ⠀
IDEMITSU Honda Team Asia
ムジェロ・サーキットでの予選は天候に恵まれ、心配された雨の影響もありませんでした。これは、昨日みせた調子のよさを維持するためにもとても重要でした。アジ選手は今日も前進し、22番手で予選を終えました。彼はいいリズムをみせており、ポイントを争うライダーたちにまた一歩近づいています。彼の成長が継続し、カタルニアGPの時のようにレース中にポイント圏内で走れることを期待しています。チャントラ選手も昨日のプラクティス1から改善することができました。しかし、このカテゴリーの競争の激しさを考えると、ラップタイムは向上したものの、期待していたパーフェクトなラップタイムをマークできませんでした。明日のレースではさらにいいパフォーマンスができると思います。全体的に、今日はポジティブな予選日だったといえます。私たちは今日起こったことを分析することに注力します。明日のレースで強いパフォーマンスを発揮するために、ライダーが必要とするどんな細かな部分においても改善を加えることに集中して、作業を続けます。明日のレースに向けて、前向きな気持ちです

Somkiat Chantra
Somkiat Chantra 35
IDEMITSU Honda Team Asia
この週末は私にとってポジティブであったといえます。昨日のプラクティス1からマシンのフィーリングはとてもよかったです。今日はさらにラップタイムを更新することができました。私たちは明日のレースに向けていい方向に向かっていると確信しています。
残念ながら予選のタイムアタック中にコース上の渋滞に遭遇したため、パーフェクトなラップとはならず、あまりタイムを伸ばすことができませんでした。それでも、私はマシンのフィーリングと今日までの進歩に満足しています。明日のレースではよい結果を残せるようにベストを尽くします

Mario Aji
Mario Aji 34
IDEMITSU Honda Team Asia
今日のムジェロでの予選を楽しむことができました。私はチームにとても満足しています。彼らはデータを詳細に分析し、サーキットの内外で貴重なアドバイスを与え、常に私の成長をサポートしてくれます。チームと私の仕事による相乗効果がいい結果をもたらしてくれています。彼らの努力にとても感謝しています。
レースが進むにつれてトップライダーとのギャップは縮まってきており、トップ10が見える位置まであとわずかだと思っています。大切なことは、私たちがポジティブな気持ちでいることです。例えば、昨日は転倒してしまいましたが、チームも私もそのことを考えすぎて時間を無駄にすることはありませんでした。その代わりに、今日の私たちはハードワークを続け、マシンのフィーリングとラップタイムを向上させることに成功しました。明日もこの調子を維持して、力強いレースをするつもりです


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.