Race
Moto2 2024
Round 3

アメリカズGPはIDEMITSU Honda Team Asiaにとって厳しい一戦に

us Circuit Of The Americas

4月14日(日)、ロードレース世界選手権(MotoGP)第3戦アメリカズGPのMoto2クラス決勝がサーキット・オブ・ジ・アメリカズで開催されました。

アメリカズGPはIDEMITSU Honda Team Asiaにとって厳しい一戦に

IDEMITSU Honda Team Asiaのソムキアット・チャントラは19番グリッドからポジションを落とし、21位でフィニッシュ。チームメートのMoto2クラスルーキー、マリオ・アジは25番グリッドから好スタートを切り、何台かのマシンをオーバーテイクしましたが、5周目の第5コーナーで転倒しリタイアとなりました。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Hiroshi Aoyama
Hiroshi Aoyama ⠀ ⠀ ⠀
IDEMITSU Honda Team Asia
今日は残念な結果となってしまいました。アジ選手はいいスタートを切って序盤にポジションを上げましたが、残念ながら5周目のクラッシュでレースを早々にリタイアすることになりました。アジ選手には成長するために経験を積んでほしかったのですが、今大会は思ったようにはいきませんでした。

19番手からスタートしたチャントラ選手は、スタートポジションより上位で終えることを願っていましたが、結果は21位でした。グリップに悩んだ上に体力面の問題もあり、レースをコントロールできませんでした。この週末は私たちにとって厳しいレースウイークになったことは間違いありません。今から気持ちを切り替え、次のレースに向けて集中する必要があります。スポンサー、ファンの皆さん、そしてチームのみんなに感謝しています。次戦のスペインGPには強くなって戻ってきます

Somkiat Chantra
Somkiat Chantra 35
IDEMITSU Honda Team Asia
今日は言葉では言い表せないぐらい、私にとってタフな一日でした。スタートで前を目指しましたが、残念ながら第1コーナーでポジションを落としてしまい、その後取り戻すことはかないませんでした。とても厳しいレースウイークになりましたが、今は気持ちを次戦に向けて切り替え、ヘレスでのスペインGPでいい結果につなげられるよう最善を尽くします

Mario Aji
Mario Aji 34
IDEMITSU Honda Team Asia
スタートがうまく決まって、経験値の高いライダーたちといいバトルをし、序盤からポジションを上げることができました。しかし、第5コーナーでわずかなミスが原因となってクラッシュしてしまいました。身体は無事ですが、いい感触があっただけに精神的にはとてもつらい展開になりました。クラッシュの原因を解析しなくてはなりません。これが初めてのミスだったので、チームも私自身も成長過程として受け止めています。マシンからいい感触を得て、自信を持って走れたのはポジティブなことで、この週末の成果として一番重要だと思います。ポジティブな要素に注目して、今後もレースごとに成長するため努力を続けていきます。ヘレスではよりよいパフォーマンスを発揮できるよう、前を向いて取り組みます


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.