Qualifying
Moto2 2024
Round 3

アメリカズGP予選はチャントラとアジにとって厳しい結果に

us Circuit Of The Americas

4月13日(土)、ロードレース世界選手権(MotoGP)Moto2クラス第3戦アメリカズGPの予選がサーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われました。

アメリカズGP予選はチャントラとアジにとって厳しい結果に

IDEMITSU Honda Team Asiaのライダーたちにとっては厳しい一日となり、ソムキアット・チャントラは予選Q2進出まであと一歩及ばず19番手。チームメートのマリオ・アジはタイムを上げましたが、25番手にとどまりました。明日の決勝でライダーたちはペースを改善し、ポイント争いに加わることが期待されます。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Hiroshi Aoyama
Hiroshi Aoyama ⠀ ⠀ ⠀
IDEMITSU Honda Team Asia
Moto2クラスの予選は、チャントラ選手が19番手、アジ選手が25番手という結果になりました。チャントラ選手にはもっといい結果を期待していたのですが、第1コーナーでのミスによりタイムアップがかなわず、コンマ1秒というわずかな差でQ2進出を逃してしまいました。しかし、調子はよさそうなので、明日のレースでいいパフォーマンスをみせてくれると信じています。アジ選手はフリー走行に比べて1秒以上ラップタイムを上げ、改善をみせていました。まだ課題はありますが、アジ選手の努力が報われている証拠だと思うので、明日にはいい結果として表れることを期待しています

Somkiat Chantra
Somkiat Chantra 35
IDEMITSU Honda Team Asia
今日はフリー走行と予選がありました。予選Q2進出に最善を尽くしましたが、残念ながらわずかな差で逃してしまいました。明日は19番グリッドからのスタートになるので厳しいレースになりますが、よい結果を目指して全力を尽くします

Mario Aji
Mario Aji 34
IDEMITSU Honda Team Asia
今日は私自身、そしてチームにとってポジティブな日になったと思います。新しいセットアップをフリー走行で試しました。午前中に発見した課題を午後の予選に向けて調整したところ、大きな改善が実感できました。ラップタイムは目標まで達しませんでしたが、収穫は多くありました。まだ、いくつかのコーナーへの正しいアプローチ方法を見つけないといけませんが、明日のレースでいい結果につなげられるよう、今日得られた知見を活かして挑みます


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.