Qualifying
Moto2 2024
Round 1

チャントラとアジにとって多事多端な一日に

qa Lusail International Circuit
チャントラとアジにとって多事多端な一日に

ロードレース世界選手権(MotoGP)Moto2クラス第1戦カタールGPの予選がルサイル・インターナショナル・サーキットで行われました。 

最初のセッションとなったプラクティス2では、IDEMITSU Honda Team Asiaのソムキアット・チャントラとマリオ・アジはともにすばらしい結果を残し、マシンのフィーリングはとても好調でした。しかし、残念ながらその後の予選では調子を維持することができず、チャントラは15番手、アジは28番手でフィニッシュしました。 

2人のライダーは明日の開幕戦をグリッド5列目と10列目からスタートします。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Hiroshi Aoyama
Hiroshi Aoyama ⠀ ⠀ ⠀
IDEMITSU Honda Team Asia
今日は、昨日からコンディションが変わりました。路面が乾き始め、路面温度が上がるとタイヤのグリップを失ってしまいました。両ライダーとも予選ではこのグリップ不足に苦しみました。いい知らせとしては、明日の決勝に向けて2人とも良好なペースで走れていることです。難しいナイトレースになることが考えられますが、私たちは惜しみない努力を続けます。そしてこのチームの努力が明日の結果につながると期待しています 

Somkiat Chantra
Somkiat Chantra 35
IDEMITSU Honda Team Asia
予選で使用したソフトタイヤに苦しみました。特に最初のプラクティス2セッションではすべてが順調に進んでいたことを考えると、この予選での出来事は予想外のことでした。予選で2周した後は、十分な自信が持てなくなりました。僕たちはなにが起こったのかを分析し、明日の戦略について話し合いました。明日の開幕戦のレースではすばらしい結果を残せるように戦います

Mario Aji
Mario Aji 34
IDEMITSU Honda Team Asia
今日は昨日より路面が乾いて、天候も違ったので、グリップを得るセッティングを見つけるのに苦労しました。しかし僕は明日のレースを楽しみにしています。なぜならマシンに乗る時間が増えるからです。先週のテストでは体調を崩しメニューを完ぺきに消化できませんでした。もっと慣れる必要はありますが、すでにマシンのフィーリングはよくなっています


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.