Race
Moto2 2023
Round 11

IDEMITSU Honda Team Asia、カタルニアでの結果に落胆

es-ct Circuit de Barcelona-Catalunya
IDEMITSU Honda Team Asia、カタルニアでの結果に落胆

9月3日(日)にロードレース世界選手権(MotoGP)第11戦カタルニアGPのMoto2クラス決勝が行われました。

IDEMITSU Honda Team Asiaの小椋藍とソムキアット・チャントラは、メインストレートに吹き荒れた強風による天候の変化と、先頭集団での激しいバトルによってトップから引き離されてしまい、残念ながら期待された結果を得ることができませんでした。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Hiroshi Aoyama
Hiroshi Aoyama
小椋選手とチャントラ選手は今日の21周にわたるレースを戦い抜きました。スタート前は2人とも自信を持っていましたが、風向きとコンディションが変わってしまい、期待したレース展開とはなりませんでした。今日の結果はとても残念です。両ライダーともポイントを獲得したことはポジティブなことですが、 満足のいくものではなく、 もっといい結果を残せるはずでした。来週末のレースでは上位を目指します

Ai Ogura
Ai Ogura 79
IDEMITSU Honda Team Asia
金曜日の朝から決勝まで、バイクのフィーリングは本当にすばらしかったです。今日のペースはそれほど悪くありませんでしたが、最後にトップライダーたちを捕らえることができませんでした。レース中盤では、ほかのライダーたちと同じようなペースで走れました。しかし、序盤にポジションを大きく落とし、そのせいでだいぶタイムロスしてしまいました。その結果、トップグループから離されることになりました。もっといいレースができたはずなので、今日の結果には満足していません。次戦以降にばん回しなければなりませんし、僕たちはできると信じています。特にアジアラウンドからは、もっといい結果を残せると期待しています

Somkiat Chantra
Somkiat Chantra 35
IDEMITSU Honda Team Asia
スタートはうまくいきましたが、序盤はほかのライダーたちとバトルを余儀なくされました。このバトルといくつかのミスによって、トップグループから離されてしまいました。カタルニアは、とても厳しい週末となりました。次戦のミサノでは、同じことを繰り返さないように、何が起こったのかをしっかりと分析します


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.