J-GP3 決勝
J-GP3 2022
Round 6

尾野弘樹が僅差のバトルを制し、今季2勝目をマーク

jp オートポリス

木内尚汰が予選トップでポールポジションを獲得しました。決勝グリッドでは予選2番手の上原大輝(Team Plusone)が横倒しとなるアクシデントでレースディレイ、スタートは仕切り直しに。15周の周回数には変更なく、決勝が行われました。グリッドで転倒してしまった上原は最後尾スタートとなります。

尾野弘樹が僅差のバトルを制し、今季2勝目をマーク

スタートでホールショットは尾野、2番手に木内が続きます。木内が首位を奪い、オープニングラップを通過。木内、尾野のトップ争いとなり、後続を引き離していきます。3番手に高杉奈緒子(KTM)、4番手に徳留真紀(MARUMAE MTR)、5番手に彌榮郡(MARUMAE with Club PARIS)がつけ3番手争いが激しくなります。4コーナーで徳留が前に出ますが、彌榮が徳留をかわし3番手に浮上します。

第2ヘアピンでは尾野が首位を奪い、尾野、木内とポジションが入れ替わります。最後尾スタートの上原は怒涛の追い上げで3番手争いまで迫ります。4台の3番手争いを制して、上原は3番手に浮上しました。

4周目には木内がトップを奪い、尾野が僅差で追います。3番手には上原、4番手彌榮、5番手に徳留。6番手高杉、7番手に森俊也(Team Plusone)がつけます。

7周目には尾野がトップに出て、木内が追い、その後方では上原が単独3番手となり、トップ争いに迫ります。4番手争いは彌榮、徳留、高杉に絞られます。9周目には木内が前に出ますが、背後には尾野がつけ、激しいトップ争いが続きます。

10周目は木内と尾野が並んでコントロールラインを通過、0.07秒差で木内がトップ、3番手は1秒62の差で上原。上原はファステストラップとなる1分57秒台にタイムアップし、11周目にもファステストラップを塗り替えトップ争いまで1秒以内に迫りました。

12周目には完全に3台のトップ争いとなり、コントロールラインでは上原が前、木内、尾野の順で通過します。ラスト4周は抜きつ抜かれつの激しいバトルとなりましたが、尾野がトップで最終コーナーに飛び込み、激しいバトルを制して優勝を飾りました。2位に木内、3位上原で次々にチェッカーを受けました。4位には彌榮、5位に徳留、ケガから復帰の森は7位でフィニッシュしました。


尾野 弘樹
尾野 弘樹 1
P.MU 7C GALE SPEED
事前テストから、決勝朝のウォームアップランまで、まとめきれずに厳しい状態が続いていました。マシンセットが出ずに苦しんでいたので、今回のレースは表彰台で終えることができればいい、残り2戦の岡山国際、鈴鹿サーキットで勝負と思っていたので、優勝できたことをうれしく思っています。厳しい戦いでしたが、自分の強みを見極め、抑えるところをしっかりと抑えることができました。これまでの経験を活かすことができたと思います

木内 尚汰
木内 尚汰 7
Team Plusone
開幕戦、第5戦筑波とトップから離されるレースだったので、今回はトップ争いができて、仕掛けることができたことがうれしく、レースを楽しむことができました。トップ争いができるマシンを仕上げてくれたチームに感謝します。最終ラップではセクター3で前にいたら勝てると思ったのですが、最終コーナーでスピードを乗せることができずに、負けてしまい、経験の差が出たのだと思います。それでも、15周にわたって接近戦ができたことがよかったと思います

上原 大輝
上原 大輝 26
Team Plusone
グリッド上でエンジンが止まり、焦ってマシンを倒してしまいレースディレイになり、関係者の皆さんに申し訳なく思います。チャンピオンシップを考えると、どうしても勝ちたいという気持ちが強く、焦りがあり、とにかく前だけを見て、トップ争いに追いつくことだけを考えて、あきらめずにいました。やっと2人の姿が見え、バトルをしているのがわかり、それならペースは上がらないはずだから、落ち着けば追いつくと思いました。結果3位ですが、悔しさしかありません

J-GP3 決勝

Pos. Rider Num. チーム Constr. Time/Gap
1 尾野弘樹 1 P.MU 7C GALESPEED Honda 29'42.476
2 木内尚汰 7 Team Plusone Honda +0.005
3 上原大輝 26 Team Plusone Honda +0.123
4 彌榮郡 10 MARUMAE with Club PARIS Honda +19.450
5 徳留真紀 4 MARUMAE MTR Honda +19.501
6 高杉奈緒子 5 TEAM NAOKO KTM KTM +29.516
7 森俊也 6 Team Plusone Honda +33.484
8 三谷然 34 P.MU 7C GALESPEED Honda +33.832
9 岡崎静夏 14 JAPAN POST HondaDream TP Honda +33.959
10 大田隼人 39 RSG&TeamLifewithMARUMAE Honda +34.237
12 小合真士 9 SDG Mortor Sports Jr. Team Honda +39.997
13 中島元気 19 Honda Hamamatsu ESCARGOT RT Honda +40.204
14 八尋春葵 27 BATTLE FACTORY Honda +40.515
15 高橋直輝 12 AutoRace Ube with RG NIWA Honda +58.165
16 山本恭裕 20 TeamLife・HondaDreamkitakyushu Honda +58.268
17 村田憲彦 28 TEAM DESHI with RG NIWA Honda +59.856
18 中嶋昴士 33 Team BATTLE Honda +1'24.854
19 墨拓斗 29 Team KOHSAKA Honda +1'25.051
桐石瑠加 25 P.MU 7C GALESPEED ChallengeFox Honda DNF

J-GP3 ランキング

Pos. Rider Num. チーム Constr. Pts
1 尾野弘樹 1 P.MU 7C GALESPEED Honda 90
2 上原大輝 26 Team Plusone Honda 77
3 木内尚汰 7 Team Plusone Honda 61
4 彌榮郡 10 MARUMAE with Club PARIS Honda 48
5 徳留真紀 4 MARUMAE MTR Honda 45
6 若松怜 11 BOWCS SRK Racing Honda 33
8 小合真士 9 SDG Mortor Sports Jr. Team Honda 23
9 三谷然 34 P.MU 7C GALESPEED Honda 23
10 森俊也 6 Team Plusone Honda 18
11 大和颯 32 team-Syuu Honda 17
12 武中駿 31 BIKE HOUSE ZERO & Shirakuwaken Honda 15
13 山本航 22 ライダーズサロン横浜 Honda 14
14 江澤伸哉 8 BOWCS SRK Racing Honda 9
15 小田喜阿門 35 56RACING Honda 8
16 中島元気 19 Honda Hamamatsu ESCARGOT RT Honda 8
17 高橋直輝 12 AutoRace Ube with RG NIWA Honda 8
18 岡崎静夏 14 JAPAN POST HondaDream TP Honda 7
19 大田隼人 39 RSG&TeamLifewithMARUMAE Honda 6
23 八尋春葵 27 BATTLE FACTORY Honda 3
24 野澤秀典 30 Nozawa Racing Family Honda 2
25 山本恭裕 20 TeamLife・HondaDreamkitakyushu Honda 1

Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.