LADIES
LADIES 2025
Round 1

昨年チャンピオンの川井が2025年シーズン開幕戦で優勝!

jp HSR九州

2025年4月13日(日)、全日本モトクロス選手権(JMX)の開幕戦が、HSR九州に戻ってきました。今年は日曜のみに限定したワンデー開催で、予選にはタイムアタック方式を採用。また、入場料無料というファンサービスが実施されました。

昨年チャンピオンの川井が2025年シーズン開幕戦で優勝!

レディースクラスでは楠本菜月(TEAM HAMMER)、川井麻央(T.E.SPORT)、箕浦未夢(TEAM ITOMO)のHonda勢がホールショットを争い、まずは箕浦が先行。オープニングラップはそのまま箕浦が制し、川井が約1.7秒差の2番手、楠本が川井と約4秒差の3番手でした。2周目、川井が楠本を少し離しつつ、トップの箕浦に接近。しかし、3周目には川井のミスにより、箕浦のリードが約2.5秒に拡大しました。

次周、川井は大幅にペースアップ。一気に箕浦との距離を詰めて逆転に成功すると、その後は少しずつリードを広げていきました。7周目、箕浦の背後にペースを上げた楠本と穗苅愛香(ヤマハ)が迫り、三つ巴の2番手争いに。迎えた最終ラップの8周目、箕浦に迫りながらも楠本は穗苅の先行を許してしまいます。そしてレースは川井が優勝。箕浦が2位、楠本が4位でした。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


川井 麻央 1
T.E.SPORT
レース序盤は箕浦選手のすぐ後ろをしばらく走っていましたが、これは様子見していたというよりは、路面の攻略に手こずったという理由の方が大きいです。朝イチのマディからどんどん乾いていったため、路面に刻まれたレールが深く、レディースクラスの小径ホイールマシンで走れるラインが限られていました。前に箕浦選手がいることで、そのレールを目視できない状況でラインを変えるのが難しく、実際に一度転倒しかけてやや遅れましたが、最終的にはうまく対処できたと思います。シーズンオフは、トレーナーさんに身体の使い方を見てもらうなどして、しっかり準備を続けてきました。今季の目標は全勝でのチャンピオン。そのために、1戦ずつを大切に、ミスなく走っていきたいです。

箕浦 未夢 6
Team ITOMO
事前練習でこのコースを走った時にスタート練習もしたのですが、とても調子が悪く、今大会の決勝も出遅れる覚悟で臨みました。ところが蓋を開けてみたら、スタート直後からトップ。そこでまずは、ミスなく走ることを心がけました。タイムアタック予選は泥が重たいマディでしたが、午後の決勝はドライに近く、まるでコンディションが違うという難しさもありました。序盤は川井選手の排気音がすぐそばで聞こえていて、そのプレッシャーからあまりいい走りはできませんでした。終盤はコーナーでミスが多く、楠本選手に近づかれて最初は4ストの排気音だったのに、それが途中で2ストの音に変わり、これもプレッシャーでした。次戦は、川井選手に抜かれても食らいついていくつもりです。


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.