Race
IMSA 2024
Round 10

レース後半のペナルティーがAcuraの足かせに

us Indianapolis Motor Speedway

9月22日(土)、インディアナポリス・モーター・スピードウェイでIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の第10戦インディアナポリス6時間耐久レースが開催されました。Acuraはトップ争いに加わりながらも、レース後半の接触によりペナルティーを受け、優勝のチャンスを逃しました。

レース後半のペナルティーがAcuraの足かせに

ルイ・デレトラズ/ジョーダン・テイラー組(Wayne Taylor Racing with Andretti)が駆るAcura ARX-06の40号車は、レースの終盤までほぼリードしていましたが、接触によるペナルティーを科せられてしまいます。ピットレーンを通過するドライブスルーペナルティーを消化し、5位でフィニッシュしました。

チームメートのフィリペ・アルバカーキ/リッキー・テイラー組が駆る10号車は、アルバカーキ選手が最速ラップをマークするなど、好ペースで走行していましたが、後半にスピードが落ち、6位でチェッカーフラッグを受けました。

次戦となるIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の最終戦、プチ・ルマン10時間耐久レースは、10月10日(木)から12日(土)にかけてジョージア州ブラセルトンのミシュラン・レースウェイ・ロード・アトランタで開催されます。


Jordan Taylor
Jordan Taylor 40
Wayne Taylor Racing with Andretti #40
あまりいい一日ではありませんでした。優勝を期待できる瞬間が何度かありましたが、ウエットコンディションではマシンの調子がよくなかったです。一度ドライコンディションになり、特にクリーンエアではとても好調で、数回オーバーテイクもできましたが、全体的にタフな一日でした。

Louis Deletraz
Louis Deletraz 40
Wayne Taylor Racing with Andretti #40
何度か最後尾からフロントに持ち直すくらいに力強いペースが出せた点はよかったです。ペナルティーに関しては、議論の余地があると思います。なにも間違ったことはしていませんでしたし、接触してきたのはGTDクラスのマシンの方です。ペースはよかっただけに、残念な結果となりました。次回の最終戦では優勝できるように頑張ります。

Filipe Albuquerque
Filipe Albuquerque 10
Wayne Taylor Racing with Andretti #10
今年一年を象徴するような日でした。いい場面もあり、最速ラップもマークできたので、マシンはよかったです。ペースには手応えがありましたが、テイラー選手が走行中にマシンにトラブルが発生し、4位を狙ってプッシュすることがかないませんでした。長い一日でした。

David Salters
David Salters ⠀⠀
President, HRC US
HRCの皆さんが尽力してくださったおかげで速いマシンを駆ることができましたが、今日は運が悪かったです。


Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.