Race
FIM JuniorGP 2025
Round 1

JTTにとって記憶に残るシーズン開幕戦

pt Circuito do Estoril
JTTにとって記憶に残るシーズン開幕戦

三谷のマジック、プラタマの奮闘、そしてラマディパの表彰台 — ジュニア・タレント・チーム(JTT)にとって、2025年の華々しいスタートとなりました。

FIM JuniorGP™世界選手権開幕戦の舞台となったエストリル・サーキットでは、JTTにとって1レースのみの挑戦となりましたが、その1戦に全力を注ぎました。好スタートを切ったのは、昨季のイデミツ・アジア・タレント・カップ(IATC)王者、三谷然。安定した走りでレースとランキングの両方で8位を獲得しました。IATC時代のライバル、キアティサック・シンハポンもすぐ後ろの12位につけ、ルーカス・ブラウンは、変わりやすいコンディションの中、予選での苦戦を乗り越え、11位アップの17位でチェッカーを受けました。一方、JuniorGP™デビュー戦となったヴェダ・プラタマは4位争いで健闘したものの、残念ながら完走には至りませんでした。

ヨーロピアン・タレント・カップでは2レースが行われ、JTTの2名には対照的な結果が待っていました。キアンドラ・ラマディパはレース1で素晴らしい走りを見せ、デビュー戦で表彰台を獲得しました。一方、アルフォンシ・ダキューガンはコンディションに左右され順位を上げることができず、20位でレースを終えました。

しかしレース2では両者の運命が逆転。ラマディパはレース残り14周という場面で3番手走行中に転倒し、悔しいリタイアとなりました。一方のダキューガンは、路面がドライに変化していく中で実力を発揮し、フィールドを駆け抜けて12位まで順位を押し上げました。

JTTはすでに次戦、ヘレスに向けた準備を進めています。2025年シーズンの旅はまだ始まったばかりです。次戦もお楽しみに!


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/



Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.