Race2
FIM JuniorGP 2022
Round 4

ブーシュリ、ヘレス・ジュニアGPレース2で5位

es Circuito de Jerez-Ángel Nieto

タットチャコーン・ブーシュリは、午前のレースで他のライダーと接触、チームメートのファディラ・アディタマは16位/DNFという結果でした。

ブーシュリ、ヘレス・ジュニアGPレース2で5位

FIMジュニアGPの第4戦がヘレス・サーキット‐アンヘル・ニエトで開催され、アジア・タレント・チームのタットチャコーン・ブーシュリは13位/5位、ファディラ・アディタマは16位/DNFといった結果でした。

曇り空で最適な条件のなか開催された午前のレース1では、ブーシュリは先頭グループを追いかける際に他のライダーと接触、順位を落とし、レース1は13位という結果に終わりました。アディタマは、スタートで手こずったものの、順位を5つあげましたが、前を走るライダーたちを追い抜くことができず、ポイント圏外の16位に終わりました。

レース2では、ブーシュリは常に表彰台を狙えるポジションにいたものの、結果としては5位フィニッシュ。アディタマは、好調なスタートを切ったものの、2ラップ目でクラッシュ、リタイヤとなりました。

ヘレスでの2レースを終え、ブーシュリはジュニアGPで現在55ポイントで総合7位。アディタマは、1ポイントで25位です。

次戦、ジュニアGPの第5戦は、2週間後の7月17日、ポルトガルのアウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルベでシングル・レースとして開催されます。



Tatchakorn BUASRI
Tatchakorn BUASRI 33
Honda Racing Thailand
今週末は、進化できました。プラクティス中に2度クラッシュし、少し自信を失いました。でも土曜日にはリカバリーできて、改良すべき点、他のライダーのやり方などに集中できました。レース1では好調でしたが、他のライダーに接触されポジションダウン。最後はなんとかリカバリーして13位でフィニッシュしました。レース2では、自分が軽いせいで体力を消耗するので相当プッシュせざるを得ませんでしたが、5位でフィニッシュできました

Fadillah Arbi ADITAMA
Fadillah Arbi ADITAMA 34
Astra Honda Racing Team
レース1の結果はよくありませんでしたが、他のライダーを一人一人追い越すことに専念しました。レースの途中に接触され、第2グループからかなり離れてしまいましたが、なんとかポジションを上げ、いい最終ラップで16位フィニッシュできました。マシンのフィーリングは非常によかったです。レース2ではいいスタートを切りましたが、グループに再度追いつこうとしている時に第2コーナーでミスをして、フロントのグリップをなくし、クラッシュしました。タフな週末でしたが、ここからは得意なサーキット、ポルティマオに集中します

Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.