Formula 1 2024年03月28日 Hondaのモータースポーツの発信拠点「Honda RACING Gallery」を鈴鹿サーキットに新設 Hondaは、三重県にある鈴鹿サーキットに、Hondaのモータースポーツの“世界一への挑戦”と“技術”の発信拠点として、FIA※1フォーミュラ・ワン世界選手権(以下、F1)の歴代マシンを中心に展示する「Honda RACING Gallery(以下、レーシングギャラリー)」を新設し、F1日本グランプリ※2の開幕に合わせた4月5日(金)に開館※3します。 Honda RACING Gallery公式サイト:https://global.honda/jp/racinggallery/ レーシングギャラリーは、Hondaのモータースポーツの発信拠点として、今年、初参戦から60周年※4を迎えるF1を中心に、実際のレースを戦った歴代マシンとエンジンおよびパワーユニットの展示を通じてHondaの勝利へのこだわりとレースを通じて磨いてきた技術を体感いただける展示施設です。 館内は黒を基調とし、展示マシンにスポットライトを当てることで、各時代の最先端技術の詰まったレーシングマシンの機能美を感じていただける設計としています。 Hondaは、Hondaウエルカムプラザ青山(東京都港区)、ホンダコレクションホール(栃木県茂木町)、レーシングギャラリーなどの展示体験施設を通じ、グローバル、歴史、モータースポーツそれぞれの視点で、Hondaの製品や企業活動、そこに込めた想いを発信しています。Hondaはこれからも、お客様とのあらゆる接点において質の高いブランド体験・コミュニケーションの場を提供し、お客様から愛され続けるブランドとなることを目指します。 ※1 FIAは、Fédération Internationale de l'Automobile(国際自動車連盟)の略称 ※2 2024 FIA F1世界選手権シリーズ MSC CRUISES 日本グランプリレース ※3 4月5日(金)~7日(日)は、事前予約制で、入場にはF1日本グランプリの観戦券が必要になります事前予約は、3月29日(金)より以下の予約サイトで開始しますURL:https://www.suzukacircuit.jp/park/attraction/gallery/ ※4 Honda F1初参戦の1964年8月に行われたドイツグランプリから数えて60周年 全文はこちらから