Race
F1 2022
Round 20

マックス・フェルスタッペンが今季14勝目を挙げる

mx Autodromo Hermanos Rodriguez

第20戦メキシコシティGPの決勝レースが10月30日(日)、エルマノス・ロドリゲス・サーキットで開催され、HondaがTeam PartnerとしてサポートしているOracle Red Bull Racingのマックス・フェルスタッペンが今季14勝目を挙げました。チームメートのセルジオ・ペレスは3位表彰台を獲得しました。

マックス・フェルスタッペンが今季14勝目を挙げる

Scuderia AlphaTauriのピエール・ガスリーは11位でフィニッシュ、角田裕毅はリタイアとなりました。


Max Verstappen
Max Verstappen 1
Oracle Red Bull Racing
今日は最初のステイントが重要で、ターン1を抜けた後、なんとかトップをキープすることができました。ライバルとは異なる戦略だったので、タイヤをいたわりながら走らなくてはなりませんでした。ソフトタイヤは摩耗が激しいですが、どれもペースはよかったし、その後はミディアムタイヤで最後まで走り切ることができました。1シーズンで14勝もできたなんて信じられません。僕たちはこれからもプッシュし続け、多くのレースで勝ちたいと思っています

Sergio Perez
Sergio Perez 11
Oracle Red Bull Racing
表彰台に登壇できたことはよかったのですが、今日はもっと上を目指していたので少し残念です。2位を狙えたはずでしたが、ピットストップがうまくいかず、そのせいでアンダーカットができなかったため、ルイス(ハミルトン、メルセデス)に近づくことができませんでした。メキシコで数多くのすばらしい観客が集まってくれて、皆の応援を受けられることはとても光栄なことです。僕はこの瞬間を決して忘れることはないでしょう。今シーズンも残りは2レース。細かい問題を解決し、すべてを出し切って、優勝を狙いたいです

Pierre Gasly
Pierre Gasly 10
Scuderia AlphaTauri
惜しい結果でしたが、14番手からのスタートが難しいことは分かっていました。今日はできる限りのことをしましたし、トップ10まであと少しでした。あと1周していれば、トップ10に入っていたかもしれないと思います。メキシコはいつも素晴らしい雰囲気なので、ポイントを獲れなかったのが残念です

Yuki Tsunoda
Yuki Tsunoda 22
Scuderia AlphaTauri
今日の結果はとても残念です。レースでのタイヤマネジメントはとてもよかったし、最後のスティントでは自信を持っていたので、クラッシュで終わってしまったことは非常に残念です。ダニエル(リカルド、マクラーレン)は別の戦略をとっており、後で簡単に追い越すことができたはずなのに、そのような経験豊富なドライバーが無理にオーバーテイクしようとしたのは残念です。ポイント獲得まであと少しでした。今週末から得られるポジティブな点はいくつかありますが、今のところは、いったん離れてリセットし、ブラジルに向けてさらに強くなって戻ってくる必要があります


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.