Qualifying
F1 2023
Round 7

モナコGPでマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得

mc Circuit de Monaco

第7戦モナコGPの予選がモンテカルロ市街地コースで行われ、HondaがTeam PartnerとしてサポートしているOracle Red Bull Racingのマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得しました。

モナコGPでマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得

Scuderia AlphaTauriの角田裕毅は9番手、ニック・デ・フリースは12番手から明日の決勝を迎えます。セルジオ・ペレスはQ1でクラッシュを喫し、最後尾からのスタートとなりました。


Max Verstappen
Max Verstappen 1
Oracle Red Bull Racing
簡単にはいかないと覚悟していましたが、結果的にうまくまとめることができました。昨日はベストな形でレースウイークをスタートできませんでしたが、改善を続けてよくなっていったと思います。しかし、最後のアタックラップは理想的な展開ではありませんでした。トップタイムから遅れをとっていたので、セクター3でリスクを冒しながらも全力を尽くしました。ガードレールを擦るまで攻めた結果、初めてモナコでポールポジションを獲得できました。とても嬉しいです。モナコは1コーナーまでの距離が短く注意しなければなりません。明日はクリーンなスタートを切る必要があります。いいペースでレースができているので、明日はよい結果につなげられることを願っています。

Sergio Perez
Sergio Perez 11
Oracle Red Bull Racing
とても残念な予選になりました。マシンのバランスもよく、Q1は順調に進めることができていました。しかしコーナーの遅いタイミングでリアのコントロールを失ってしまい、逃げ道もなくコーナーをカットすることもできず、行き場を失くし壁に接触してしまいました。信じられないミスをしてしまい、尽力してくれたチームに本当に申し訳なく、なんと言葉にしていいかわかりません。マシンのダメージを確認して、明日のレースにできることを検討します。今日は混戦になったはずなので、ポイントを多く獲得するチャンスだったかもしれません。その意味でも非常に残念です。モナコはトラック幅が狭くオーバーテイクが難しいサーキットです。速さには自信がありますが、ポジションを上げるのは簡単ではありません。難しい一戦になりそうですが、全力を尽くします。

Yuki Tsunoda
Yuki Tsunoda 22
Scuderia AlphaTauri
昨日はとても苦戦しましたが、一晩かけてチームが大きく改善してくれて本当に感謝しています。今日はFP3ですぐに改善が感じられ、予選ではさらなるパフォーマンスを発揮することができました。メカニックとエンジニアたちのすばらしい仕事のおかげです。特にQ1最後の走行からは大きな手応えを感じて、予選を通して楽しんで走ることができました。モナコで初めてQ3に進出することができ、特別な予選になりました。パフォーマンスには自信があり、レースはポイント圏内のポジションからスタートできるので、あとは全力でポイント獲得に向けて戦うだけです

Nyck De Vries
Nyck De Vries 21
Scuderia AlphaTauri
Q1が始まる前からトラフィックになると予想していましたが、やはり手強い予選になりました。もちろんもっとよいポジションを狙っていましたが、今のところ手堅い結果を残せていると思います。これまでの成果を明日のレースに繋げることができれば、よい結果を出せるはずです。モナコは路面の変化がとても大きいのですが、予選では刻々と変わる路面状況に合わせてチームが調整をしてくれました。モナコでレースの経験はありますが、F1のマシンは別次元です。明日のレースを楽しみにしています!


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.