Setup
F1 2021
Round 10

F1 2021 第10戦 イギリスGP プレビュー

gb Silverstone

第10戦の舞台は、伝統の高速サーキットであるシルバーストーン。昨年は2週連戦の舞台となりましたが、今季は1戦のみの開催です。

F1 2021 第10戦 イギリスGP プレビュー

昨年は2戦ともエキサイティングなレースとなり、1週目のイギリスGPでは、ファイナルラップにタイヤバーストが発生したルイス・ハミルトン(メルセデス)にマックス・フェルスタッペンが迫る展開に。2週目のF1 70周年記念GPではフェルスタッペンが完勝でシーズン初勝利を飾りました。

1950年のF1世界選手権最初のレース以来、“F1のホーム”として人気を誇ってきたシルバーストーン・サーキットは、多くの高速コーナーが配置された、流れるようなレイアウトが特徴で、パワーユニットへの負荷も高いコースです。サーキットから程近くのミルトン・キーンズに拠点を置くRed Bull RacingとHondaにとっては、前戦に続くホームGPの一つです。

今季は、レースフォーマットが変更され、史上初の「スプリント予選」が開催されます。金曜日にFP1と通常フォーマットの予選Q1~Q3を実施。土曜日は午前にFP2を行った後、金曜の予選で決まったグリッドから17周もしくは最大30分間のスプリントレースがスタート。ここでの順位が日曜日の決勝レースのスターティンググリッドとなります。このスプリント予選では上位3台に3・2・1ポイントが付与されることから、チャンピオンシップ争いにおいても重要な戦いです。


Toyoharu Tanabe
Toyoharu Tanabe
Honda Racing F1
フランスとオーストリアでの3連戦を3連勝で終え、今週は英国・シルバーストーンでのレースになります。
シルバーストーン・サーキットは高速サーキットとして知られ、F1カレンダーの中でも長い歴史を持っています。Honda F1およびRed Bull Racingが拠点を置くミルトンキーンズから30分ほどの距離にあり、Red Bullにとっては先日のオーストリアに続くとともに、我々Honda F1にとってもホームレースになります。
また、今回のイギリスGPからF1初の試みとなる 「Sprint Qualifying Session」 が導入されます。
金曜のFP1に続いて、通常は土曜日に行われる予選が行われ、その結果から土曜のSprint Qualifying Sessionのスタートポジションが決定されます。そしてSprint Qualifying Sessionはレース形式で行われ、その結果から、日曜の本戦のグリッドが決定されるというものです。
チームおよびHondaとしては、金曜午前に行われる1時間のプラクティスの中で、PUと車体双方のセッティングを決め、その後のセッションに臨まなければなりません。したがって、通常よりも大幅に短い時間で最適なセッティングを見出さなければいけないという、エンジニアにとっては非常にチャレンジングなフォーマットになります。
事前のシミュレーションの正確さがいつも以上に試されることとなりますので、チームとともに今シーズン、また過去のシルバーストーンのデータを解析するなど入念に事前準備行って臨みます。今回も様々な意味で簡単ではない週末になりますが、ここまでのいい流れを維持する形で、大切なホームレースを闘いたいと思います

Max Verstappen
Max Verstappen 33
Red Bull Racing
ファンが戻ってくることで、シルバーストーンの雰囲気は大きく変わるはずですし、イギリスの人々はモータースポーツが大好きなので、ここは特別な場所です。昨年は無観客で2レースを行いましたが、雰囲気は全く違いました。素晴らしいコースであることに違いはありませんが、ファンの皆さんがいることで雰囲気はずっとよくなります。みんなイギリス人ドライバーを応援していることは分かっていますが、皆さんが僕ら全員に向けてくれる情熱を目の当たりにすることが大好きです。皆さんにとってエキサイティングなレースになればと思っています。
とてもいい形でシーズンのスタートを切れました。それはうれしいのですが、僕らはプッシュし続けなければならず、これまでの結果を振り返っているだけではいけません。僅差の戦いになっていくはずで、この先のシーズンも挑戦は続いていきますが、それによってエキサイティングな展開になると思います。オーストリアではマシンも非常によく、先行することができましたが、フランスでは残り数周で勝利をつかんだにすぎません。チャンピオンシップ争いはとても僅差で、現状のポイント差よりも実際の力は拮抗しているかもしれません。メルセデスが僕らを上回る厳しいサーキットもあるはずですが、僕らには最高のチームがついていますし、できることはすべてトライしてリードを保っていきたいと思います。
スプリントレースを試してみることに異論はありませんし、予選前のフリー走行が少なくなることは結構気に入っています。ただ、今週末実際にやってみるまでコメントは難しいので、もう少し待ちましょう。どのレースでもリスクは取りますが、それをコントロールしなければなりませんし、チャンピオンシップを争っていれば尚更です。ただ、この1回のレースが最終結果を決めてしまうことにはならないはずです

Sergio Perez
Sergio Perez 11
Red Bull Racing
オーストリアでは、僕にとっては思ったようなレースにはなりませんでした。あの日起こったことから学びましたし、レースではポジティブな面もありました。僕らはプッシュし続けなければなりませんし、僕は前を向き、今週末の戦いに目を向けています。シルバーストーンでのレースが待ちきれません。満員の観衆が入ることにもワクワクしています。シルバーストーンの雰囲気はいつも強烈です。また、チームメンバーの家族もレースを見に来られればと思っていますし、そうなればいいレースウイークになります
(シルバーストーンに向けては)ポジティブな気持ちで気分は高まっていて、再び表彰台に立てればと思っています。また、新しいフォーマットも面白くなるはずです。チームとしてこのフォーマットを理解すべく力を尽くしてきましたし、今週末に向けた準備や練習にも多くの時間を割きました。誰にとっても難しいものになるはずですが、エキサイティングであることは間違いないですし、これまでのハードワークが報われることを願っています。
(他チームのアップグレードによって差が縮まると思うか?)きっとそうなるはずです。メルセデスがアップグレードについて語っているのを見ましたし、彼らは今週末非常に強くなるでしょう。もちろん僕らも手は尽くしますし、またトップに立てればと思っています。何が起こるか見てみましょう!

Pierre Gasly
Pierre Gasly 10
Scuderia AlphaTauri
先日の3連戦を振り返ると、3レースとも予選はうまくいき、僕はすべてQ3に進出することができました。土曜日のパフォーマンスはいつも素晴らしいですし、フランスでは母国の観衆の前でいいレースができて楽しめました。オーストリアの2戦目もいい形で終えられました。簡単な戦いではありませんでしたが、それだけ常に争いの中にいるということです。オーストリアの1戦目はあっという間に終わってしまったものの、チームとしてはいい仕事ができていました。マシンもよく機能し、僕らは正しい方向へ向かっていると思うので、これがシルバーストーンでも続けられればと思います。
今週末で最大の変化点は土曜日にレースをすることです。フリー走行でマシンのセットアップを行うのは予選前に1回のセッションしかありません。大きな変更なので、普段よりも走行前の準備を整えておくことが重要になります。セットアップについては、いいベースラインを持って走行に入っていくことが必須です。新フォーマットでは、レース環境でマシンのパフォーマンスがどうなるかがかなり重要で、僕らが予選でのパフォーマンスに比べて少し課題を抱えている部分でもあります。僕らは予選では期待以上で、やや苦しんでいる他チームよりも上位に行けますが、どちらかというとレースでのポジションの方が本来の実力なのかもしれません。ただ、オーストリアでは上位陣と異なる戦略でトップ5まで4~5秒差だったので、問題はないはずです。レースに向けて少し課題があるとしても、混戦の中にいられるというのはポジティブなことです。エンジニアと多くのことに取り組み、シミュレーターもこなして、スプリント予選という新フォーマットでのあらゆるシナリオを検討してきました。また、今回はピレリが新しいタイヤを持ち込みます。安全性のためではありますが、オーストリアで試した経験から、感触はあまり変わらないのではないかと思います。
シルバーストーンは大好きで、お気に入りのコースの一つです。特に、マゴッツからベケッツにかけては、シーズン中でも最もエキサイティングなセクションと言えます。シルバーストーンでは、オーバーテイクは難しいとは言われますが、僕は可能だと思いますし、セブ(セバスチャン・ベッテル/アストンマーティン)をシケイン手前の右コーナーでアウト側からかわすなど、昨年もいくつか追い抜きを決めることができました。
オーストリアでは大観衆の前でレースができて楽しかったですし、シルバーストーンでは満員の観衆が入ると発表されています。雰囲気は最高のはずなので、とても楽しみです

Yuki Tsunoda
Yuki Tsunoda 22
Scuderia AlphaTauri
フランスからオーストリアにかけての3連戦では、いい点も悪い点もありました。悪かった点は、フランスの予選での大きなミスと、オーストリアでピット入口の白線を越えてしまったことです。一番よかったのはオーストリアでの1戦目で、レースウイーク全体のアプローチを変えたことでした。それまでは、自信があると感じたときやセットアップ変更の直後からプッシュしていました。これはF2までのフォーミュラカテゴリーではうまくいっていましたが、F1では機能していませんし、少なくともこれを試すこと自体に大きなリスクがあります。それに気付いてからは、一歩ずつ前進していくように変わりましたし、フリー走行で徐々に自信を深めて、予選に入ってからプッシュするようになりました。これがうまくいっていますし、エンジニアとのミーティングやマシンに乗る前のウォームアップもやり方を見直しています。予選では、オーストリアでの2戦目で今季ベストリザルトを記録しました。FP3でマシンを大きく滑らせてしまった後で少し自信を失っていただけに、予選3回のセッションを通してうまくこなせたことはよかったですし、満足しています。
前戦の後には、レッドブル・リンクでピレリタイヤのテストのために走行できました。ルーキーですから、少しでもマシンに多く乗ることが大切なので、よかったですし、面白い仕事でした。そして、シルバーストーンを迎えます。昨年、F2ではフィーチャーレース(距離の長いレース1)で3位に入りましたし、レッドブル・リンクのように、F3時代から走行経験がとても多いサーキットです。それらはすべてポジティブな面ですが、悪い面は、今週末に初の試みとなるスプリント予選が土曜に行われるので、F1マシンでの走行経験がないにもかかわらず、予選までのフリー走行が1セッションだけという点です。今回は、オーストリアで始めた新しいアプローチがあまり活かせません。FP1の直後に予選があって、そこでいいパフォーマンスをするのは大変だと思います。かなり難しいはずですが、オーストリアのように一歩ずつスピードを上げていけるようにトライしてみます。スプリントレースは、誰もが初めてです。FP1と予選の間にはセットアップ変更が可能ですが、その後はほぼ何も変更できません。全員にとってチャレンジングなレースウイークになると思いますが、僕は自分自身のことにフォーカスして、できる限りしっかりと準備して臨みます。
F1マシンでシルバーストーンの高速コーナーを走るのを楽しみにしています。フリー走行が少ないのは厳しいですが、ここ数年で経験を重ねたサーキットであり、その意味ではやや自信があるので、どうなるか見ていきましょう。特に、F1マシンではマゴッツ-ベケッツ-チャペルがどんな感じなのかとても楽しみです

投稿日