Formula 1

Red Bull Racingとの50戦目を迎えて

今週末のベルギーGPは、HondaとRed Bull Racingのパートナーシップ50戦目となります。これを記念して、田辺豊治テクニカルディレクターとRed Bull Racingのクリスティアン・ホーナー代表のコメントをご紹介します。

Red Bull Racingとの50戦目を迎えて
Toyoharu Tanabe
Toyoharu Tanabe
今週末のベルギーGPは、Red Bull Racing とHondaにとって記念すべき50戦目のレースになります。振り返ると、約2年半という短い期間の中で、F1復帰後初勝利や初ポールポジション獲得、ダブルポディウムや5連勝など、いくつもの素晴らしい成果を一緒に残してきました。
パートナーシップ締結当時にはF1復帰後の表彰台さえ未経験だったHondaが、プロジェクト最終年の今年にRed Bull Racingと一緒にチャンピオンシップを争うまでに成長してきた歩みを思うと、本当に感慨深いものがあります。これもすべて、Red BullとHondaのメンバーが、常にいいコミュニケーションを取りながら重ねてきた努力の結果です。チャンピオンシップ獲得という大きな夢を共有しながら、いつの時でも、Hondaを信頼し、非常にオープンかつフェアな姿勢で臨んできてくれたRed Bull Racingに、ここで改めて感謝の想いを伝えたいと思います。
もちろん、ここまでの進歩は、素晴らしい成績を残してきてくれたドライバーたち、そしてRed Bull 同様に、我々と一緒に成長を続けてきたScuderia AlphaTauriなくしては、成しえなかったとも考えています。2つのチームともに、我々にとっては最高のパートナーであり、ここまで一緒に成し遂げてきたことを誇りに感じています。
残念ながら、Honda F1にとっては残すところあと12戦のみになりました。最後に笑ってフィナーレを迎えることができるよう、ここからもRed Bull Racing、AlphaTauriとともに全力でレースに挑んでいきます

Christian Horner
Christian Horner
我々とHondaとの関係性は、2019年のパートナーシップ開始以来、時を経るごとに強いものになっています。そして、ここまで一緒に戦った49戦で、11勝・ポディウム登壇32回という結果を出していることを、非常に誇らしく思っています。
スパでのレースは、我々にとっての50戦目となり、ここまで自分たちが成し遂げてきたことを振り返るいい機会になります。
今年はチャンピオンシップを争うだけの競争力を見せられていますが、改めて、これまでのHondaのメンバー全員の多大なる努力とコミットメントに対し、感謝の想いを伝えます。
そして、ここからさらなる成功を、一緒に積み上げていければと思っています

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.