CBR1000RR-R Fireblade SP

エンジン/ギアボックス:
エンジンはホンダ・レーシングUKで整備され、1500kmごとにリフレッシュされます。ギアボックスはNova Racing Transmissionsによる6速クロスレシオ仕様です。潤滑にはスポンサーのMotulが使用されています。
クラッシュプロテクション:
Evotech Performanceは、CBR1000RR-R Firebladeのために特注のラジエーターガード、ブレーキレバー保護、エキゾーストハンガーを製作。バイクはパーツを製作するためにワークショップで3Dスキャンされます。
エキゾーストシステム:
Akrapovicによるレーシングライン(チタン)4-2-1システム。ホンダ・レーシングUKはAkrapovicと長年の関係があり、これまで数多くのレース成功とチャンピオンシップ勝利を収めています。
サスペンション:
フロントにはöhlinsのRVP 46mmテレスコピックフォーク、リアにはホンダとの共同開発によるöhlinsのRSP 40ショックを装備。
ボディワーク:
フルカーボンファイバー製ボディキットは、ホモロゲーションモデルに準じて設計され、MotoGP由来のエアロダイナミクスが完備されています。スクリーンはMRA製。
カスタムパーツ:
レース用スーパーバイクのシャーシに使われるカスタムパーツ(フットレスト、ハンドルバー、フットペグ、トリプルクランプなど)の大部分は、すべてホンダレーシングUKの機械工場で設計・製造されています。この特徴により、チームはテストやレース後にライダーの要求に迅速かつ効果的に対応することが可能。
ブレーキ:
リアのニッシン製ブレーキシステムは、ハンド/サムオペレーションの2ピストンキャリパーを使用し、フロントにはニッシン製のツイン4ピストンモノブロックキャリパーが装備されています。ニッシン製ディスクとブレーキラインは、グッドリッジ製。
ホイール:
OZホイール製。
クラッチ:
STM製のウェットマルチプレートスリッパークラッチ、バックトルクリミッター付き。
エレクトロニクス:
ブリティッシュスーパーバイク選手権のガイドラインに従い、Motec M170 ECUとダッシュボードを使用し、フルデータロギングを行っています。ワイヤーハーネスはモトトロニクス製で、Firebladeモデル専用にカスタムビルドされています。


-medium.jpg)












