450SX Main Event
AMA SX 2025
Round 11

下田丈、シアトルでの250SXウエストでトップ5フィニッシュを達成

us Lumen Field
下田丈、シアトルでの250SXウエストでトップ5フィニッシュを達成

・手の負傷から回復した下田が、シリーズポイントで4位に浮上
・Phoenix Racing Hondaのディラン・フェランディスは450SXで5位に入賞

Honda HRC Progressiveは、今週末、シアトルで開催された2025年AMAスーパークロス選手権(AMA-SX)に引き続き参戦しました。250SXウエストクラスには、下田丈がチームを代表して出場。厳しい競争の中でも安定した走りを見せ、メインイベントで5位に入りました。プレミアクラスではHondaのサテライトチームが活躍を続けており、Phoenix Racing Hondaのディラン・フェランディスが堅実な走りで5位を獲得しました。

250SXメインイベントの序盤、下田はトップ10圏内につけると、轍が深く荒れたコースでリズムをつかみにかかりました。すぐにCRF250RWEを駆ってトップ5に浮上しましたが、中盤手前で一度ポジションを落とします。しかし5周後には再び順位を取り戻し、レース終了までそのポジションを守り抜きました。Phoenix Racing Hondaのギャビン・タワーズは安定した走りで10位に入り、SLR Hondaのパーカー・ロスは14位でフィニッシュしました。

450SXメインイベントでは、Phoenix Racing Hondaのディラン・フェランディスが好走を見せ、5位でレースを終えました。一方、Quad Lock Honda Racingのシェーン・マケラスにとっては苦しいレースとなりましたが、追い上げを見せて最終的に14位でゴールしました。

NOTES

・ レース当日は天候に恵まれましたが、金曜日の雨により、プレス向け走行セッションと土曜朝のフリープラクティスが中止となりました。そのため、ライダーたちは直接予選セッションに臨む形となりました。

・レイクウッドとブレマートンに拠点を持つ、 ワシントン州の人気ディーラー「South Bound Motorsports」が、Honda HRC Progressiveのピットエリアにポップアップブースを出展。ブースではCRF125F Big WheelやCRF450RWEを展示し、ファンや来場者との交流を深めました。

・ 地元のバイク愛好家クリス・テイラー氏が、ジェレミー・マクグラスの1992年型 Peak Honda Pro Circuit CR125Rの美しいレプリカモデルをはじめ、1996年型CR250Rやその他のクラシックバイクをHonda HRC Progressiveのピットエリアで展示しました。

・ ジェット・ローレンス、ハンター・ローレンス兄弟は、今回のスーパークロスレースを欠席し、オースティンで開催されたMotoGPに参加。Honda HRC Castrolライダーたちをサポートしました。

・ Honda HRC Progressiveの下田丈は、250SXウエストの総合予選で6位に入りました。その他、Phoenix Racing Hondaのギャビン・タワーズ、Raylentless Racingのブランドン・レイ、SLR Hondaのパーカー・ロスらもHondaのサテライトチームのライダーとしてヒートレース進出を果たしました。

・ 450SXの総合予選では、Phoenix Racing Hondaのディラン・フェランディスが7位、Quad Lock Honda Racingのシェーン・マケラスが13位にランクインしました。その他、Next Levelのハンター・シュロッサーとジャスティン・ロッドベル、RSRのザック・ウィリアムズもナイトプログラムへの進出を決めました。

・ 250SXウエストのヒート1では、下田が好スタートを決め、レースを通してトップ3圏内をキープし、3位でフィニッシュしました。タワーズは5位、ロスが8位、レイが9位でゴールし、4人のライダー全員がメインイベントへの進出を果たしました。

・ 450SXヒート2では、マケラスが5位、フェランディスが6位でそれぞれメインイベントの出場権を獲得しました。また、シュロッサーはラストチャンス予選(LCQ)で4位に入り、メインイベント進出を決めました。

・ 次戦、シリーズは再び東部に戻り、マサチューセッツ州フォックスボロにて第12戦が開催されます。Honda HRC Progressiveからは、チャンス・ハイマスが再び250SXイーストに挑みます。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Jo Shimoda
Jo Shimoda 30
Honda HRC Progressive
やるべきことがまだたくさんあるのは事実ですが、指の状態は良くなっており、体の調子も問題ありません。言い訳はしません。チームと一緒にすべてをしっかり仕上げるために全力で取り組み続けます。残り3戦、確実に表彰台に上がりたいですし、正直に言えば優勝したいと思っています。でも今は、前向きにプッシュを続けて、次のレースではファンの皆さんにもっといい結果をお見せできるように頑張ります。

Lars Lindstrom
Lars Lindstrom -
Honda HRC Progressive
今週末は天気に恵まれて、本来あるべき状態のレーストラックで戦えたので良かったです。シアトルは屋外スタジアムなので、いつもどうなるか読めませんが…ほとんどの場合は雨になります!丈とチームは1日をうまく進められたと思いますが、最終的には、轍の多い難しいコースでリズムジャンプの安定感が足りませんでした。こういった状況でもっと力を発揮できるように、課題をしっかり解決していかなければなりません。


250SX West Standings

Pos.

Rider

Num.

Team

Constr.

Pts

1

Haiden DEEGAN

38

Monster Energy Yamaha Star Racing

Yamaha

149

2

Julien BEAUMER

23

Red Bull KTM Factory Racing

KTM

135

3

Cole DAVIES

100

Monster Energy Yamaha Star Racing

Yamaha

129

4

Jo SHIMODA

30

Honda HRC Progressive

Honda

119

5

Coty SCHOCK

37

Muc-Off/FXR/ClubMX Yamaha

Yamaha

104

6

Jordon SMITH

19

Triumph Racing Factory Team

Triumph

95

12

Parker ROSS

302

SLR Honda

Honda

51

18

Gavin TOWERS

115

Phoenix Racing Honda

Honda

33

31

Noah VINEY

943

MCR Smartop Honda

Honda

4

35

Billy LANINOVICH

132

Billy Laninovich

Honda

1


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.